本業の仕事量が増えて大ピンチな件

今、本業の仕事量がかなり増えて大ピンチなのかもしれませんということについて話していきたいと思います。

本業の仕事というのが以前からちょっとずつ仕事量が増えていたんですけども、なんといきなりドカっと新しいプロジェクト的なのをやらないといけなくてもしかするとそれで仕事量が更に増えるかもしれませんね。

今でさえ結構本気でガツガツ仕事をやって、なんとか自由時間を作って副業とかで小銭を稼いでいるんですけどこの新しいプロジェクトをやるとなれば更に頑張らなくてはなりませんね。

もしかすると本当に自分は干からびるぐらいまで働くことになるのかもしれません。あーいやだなー。仕事で死ぬなんて嫌ですよ。

でも仕事中に時間を作るとなると本当に一息つく暇もないぐらいにずっと動かないと無理ですね。

今でもずっと手や足を動かしてそこそこの自由時間を確保していますが、そのそこそこの自由時間を今と同じぐらい確保するにはもうただ身体を動かすだけでなく同時に見て反射で頭で数秒で道筋を立ててそれを実行しなくてはなりませんね。

そうすれば数時間の自由時間は作れるのかなと思いますね。この新しい仕事がどのぐらい時間を取られるのかが謎ですね。

今でさえ雑用のほとんどを自分がやっているようなものですからね。なんとか体力で誤魔化して早く終わらせているだけですよ。

これ以上もう無理なぐらいに仕事を増えたら美味しい部分も少なくなるかもしれないので転職も考えるかもしれませんね。

もちろん普通にボーナスとかをもらえるんで良いとは思うんですけど、自分はいずれは本業に頼らずに生きていけるようになれたらとは思っていますね。

そのために支出も限界まで削って全部投資をしていますからね。もしかして自分ってよくよく考えたら勤勉なのかもしれませんね。

自分では怠け者だと思ったんですけど客観的に見てもかなり働いているんじゃないかと最近は思うようになっています。

まあ自分もまだ年齢的には若いのでボーナスタイム的なのもあるとは思いますね。この若い頃の体力だけは無駄にせずキッチリ使って10年後はもう絶対に楽してやろうと思っていますね。

無茶な働きが出来るのは若い頃だけなんて言うじゃないですか。自分はなるべくその体力を本業以外の別のことに割いて、そっちの方で安定的な収益のシステムも作っていきたいんですよね。

でも本業に助けられている部分もたしかに否定は出来ないですね。ほとんどの株式投資の資金は今のところ本業からのお金でカバーしていますからね。

ただなるべくこれ以上は忙しくならないでくださいと祈ります。本当にお願いします。そしてお金は働いた分はちゃんとください。

いいなと思ったら応援しよう!

ひんぽん/独房系ミニマリストが1発当てて億万長者目指すブログ
頂いたサポートは活動費に使わせていただきます🥺