自己紹介
みなさま初めまして、日野貴文と申します。
覗いてくださりありがとうございます。
私の事と会社の事少し紹介をさせて頂きます。
※私はこんな人
・40代後半
・男性
・O型
・広島県福山市在住
・家族構成(妻 長女 次女 長男)
・長所 粘り強い
・短所 自分が良いと思ったら他の人もそれが良いと思ってします
折箱商品 折箱製造 業務改善 DX コンサル 講演などについて書いていきたいと思っております、どうぞよろしくお願いいたします。
【取引実績】
全国47都道府県への出荷実績あり。
※私の仕事
広島県福山市にて折箱の製造販売と包装資材の販売を行っております。
関連事業として自己流ですが自社のDX化や製造設備の改造や開発等進めておりまして、折箱の製造コンサル業も行っております。
弊社は私で三代目になります、昔は折箱が主業でしたが時代と共に変化し事業承継を行った2015年頃は包装資材の卸売りがメインでした、もう一本事業の柱を作りたいと思い折箱製造の復活劇が始まりました。なかなか思うようにいかない事ばかりでしたがたくさんの人に支えられ今に至ります。
※メディア掲載情報
会社の取り組みが各メディアに取り上げられました。
・広島HOMEテレビ「ピタニュー」様
・びんご経済レポート様
・山陽新聞様
・日報ビジネス様(包装タイムス・食品包装)
・毎日新聞様
・ビジネス情報様
・経済リポート様
・中国新聞様
・広島経済レポート様
・月刊商工会様
※講演実績
自社の取り組みについて講演をさせて頂いた実績になります。
・主催 中国経済連合会 CO-NECT様
テーマ「受発注システム導入による販路拡大、取引先との関係強化」
・主催 広島県商工労働局東部産業支援
テーマ「事業計画の重要性と各支援機関の活用例」
・主催 広島県商工会青年部連合会 備南地域協議会
テーマ「青年部の支援について~商工会と共に成長しよう~」
※noteを始めたきっかけ、書きたい事。
自分の経験を誰かに伝えられたら面白いなと思い始めました。
また逆にだれかの経験を知る事で自分にプラスになると思いました。
小規模事業者が独自性をもって取り組んだことを中心に記事に出来ればと思っております。
※おわりに
最後までお読みいただきありがとうございます。
「スキ」「コメント」頂けたら嬉しいです。