見出し画像

秋ドラマ個人的総括!宙わたる教室、無能の鷹、ライオンの隠れ家…

シーズン初めにまとめてみたけど、

終盤総括!
(まだ終わってないのもあるけど)

まずは、
【途中脱落…】
あのクズを殴ってやりたいんだ
一回で脱落しました。
玉森くんがクズにはなれてなかったかなぁ〜。

ザ・トラベルナース
まずまず面白かったし、育三郎君も出てたから見たかったけど、優先順位は低くなっちゃった。
いつのまにか見なくなってしもた。

【まぁまぁ面白かったから見てるもの】
モンスター
一話完結でわかりやすいよね。
趣里ちゃんの演技もいいし、ジェシーも個人的に好きで^_^。
※終了後追記:最終回に向けて急展開で!最後、すごくよかったよー

【うーん?と思いながら期待しながら見続けた、ているもの】
海に眠るダイアモンド
お金もかかってそうだし、豪華配役だし、壮大なストーリーなんだけど…ハマりきれてないのはなんでかなーー。
理由がわかりません。
豪華配役が過ぎるのかも?どこの誰を見ればいいのか?
あと、ストーリーがわかりにくいのかも?いいたいことがわからないというか??でもまだ最終回に向けて期待しつつ見続けたいと思います。
※終了後追記:こちらも、最終回一回前から怒涛の展開だった。最初、原爆の話やら、炭鉱の話やら、話題を盛り込みすぎて、どこを見ていいかわからなかったのから入り込めなかったのかなと思ったし、ちょっと現実味にかける話だったけど、神木君他演者さん達の演技力もあり、最終回までしっかり見ました!
個人的には原爆による女性2人の因縁みたいなのが余計だった気はしますが…

民王R
民王はねーー
1が面白すぎたのよ。
今回もエンケンさんも、あのちゃんもなにわ男子も頑張ってたけどね〜。
1でネタバレしてるとこあって。
でも頑張って最後まで見たよ。
でもやはり菅田将暉君がいないと!
あの出来の悪い息子がおらんと!
って言う感想です^_^。

おむすび
いろいろツッコミどころ満載なんだけど、まぁ私にとって朝ドラはルーチンなんだよね。
ギャルの時はちょっと引いたし、今も社会人野球の選手、そんな暇じゃねーわ、とか突っ込みながら見てるけど。
まぁルーチンです。
ちなみに再放送のカーネーションは最高です!尾野真千子さんって天才!

私の中のベスト5

団地のふたり
とにかくほっこりさせられました。
同世代の2人、実家のような団地、日曜日の癒しでした。
ホッコリ部門1位!

宙わたる教室
こちらは終盤グググーっと感動させられた。何かに夢中になることの美しさというか、言葉で表せない、久々に純粋に感動させられたドラマでした。役者さんもみんな良かった!
感動部門の1位かな?

無能の鷹
これはとにかく面白かった。
バッカばかしいのに面白い。
あり得ないのになんかリアル。
菜々緒ちゃんと、光る君の帝の塩野君、ナイスコンビだったー。
金曜夜のストレス発散ドラマ!
コメディ部門1位!

ライオンの隠れ家
こちらはまだ最終回終わってないけど。最初はどんな話なのか予想がつかなかったけど、ミステリーあり、家族愛あり、いろんな要素がいっぱい詰まって目が離せないドラマになってきた!とにかく役者がいい!
柳楽君、尾野真千子さん、向井君、そして子役のタスクくん、何より自閉症スペクトラムの青年を演じた坂東龍汰君、今回初めて彼のこと知ったけど、素晴らしい演技でびっくり!
演技部門1位!
最終回楽しみ!
※終了後追記:あーーー終わっちゃったーーー!すごくよかったよー。役者がみんな良かった!坂東君、ファンになったわ!

3000万
とにかく毎週目が離せなくて、ハラハラドキドキ、あっという間に終わるドラマ。最後も、え???みたいな余韻を残して謎に終わったけど、そんなとこ含めて、ちょっと新鮮なドラマだった。映画みたいだったかなぁ?
サスペンス部門1位!


こんな風になんとなくドラマ見てるうちにあっという間に年末がきてることに驚くね。

ライオンの隠れ家とか、無能の鷹とか、他にも最近のドラマは配信もしてるから、またおさらいで年末年始に見てみようかな〜
2回目、新たな発見あるかも??

来クールのドラマも楽しみ。
そろそろ韓国ドラマに戻りたい気持ちもあります^_^。
タイプロも見なきゃだし。
放送大学も…

タイムマネジメントが大変だわー!


お読みいただきありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集