![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81490840/rectangle_large_type_2_f98cec414ee09817033c5d55f18c0d7f.jpeg?width=1200)
家に帰るまでが遠足なら、旅はパッキングからもう「旅」である。
旅行の荷物を詰めるのが好きだ。
旅行の計画を立てるのもわくわくするし、実際に出かけて色々なところを見るのももちろん楽しいのだが、荷造りって独特のわくわく感がある。
この日はこの服を着て...とか、この日はこんな天気だから...とか、これから訪れるであろう楽しい時間を先行して想像するのも心が躍るし、そんなわくわくした気持ちごと宝箱のように一つの大きなバッグに詰め込んでいく作業がたまらないのだ。
”魔女の宅急便”のキキがラジオを聞いて急に旅立ちを決め、ジジにぶつぶつ言われながらも荷物をどんどこ詰め込んでいくシーンもすごく好き。
とってもわくわくする。
ところで、みなさんは旅行の荷造りをするだろうか。
とりあえず目についたものや思いついたものから詰めていくタイプ。リストをきちんと作って、メモを見ながら準備するタイプ。
いろいろあると思うが、私は服に関しては昔から自分なりの荷造りの仕方がある。
【↓続きを読むには↓】
単体記事で100円、300円のマガジン購入で「旅まとめマガジン」に入っている記事が全て読み放題になります。
定期購読マガジンやメンバーシップ内でも読めますので、旅記事以外にも色々読みたい方はそちらもおすすめです。
ここから先は
1,377字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポート、嬉しいです。小躍りして喜びます^^ いただいたサポートで銭湯と周辺にある居酒屋さんに行って、素敵なお店を紹介する記事を書きます。♨🍺♨