
お客様からワガシャへ届いた苦情
お客様からワガシャへ届いた苦情。「あなたのカイシャでネクタイを締めたシャインを見掛けました。クール・ビズが徹底されていないのはケシカラン」。
「夏場、涼しく仕事ができるように軽装になること」がクール・ビズなのであって、それは、手段・方法であり、それ以上の目的でもルールでもありません。
意識的・無意識的に手段と目的を取り違えてしまう人人は、「クール・ビズという名の消費喚起」に踊らされ、それに染まらず正統を貫く人を糾弾します。
「エチケットというのは、どこかやせ我慢に支えられているところがある」と向田邦子さんは、いいます。ファッションについても、似た部分があります。
いいなと思ったら応援しよう!
