マガジンのカバー画像

クドーサンのいろいろ

57
思いつき、昔のこととか、をニヤけながら語る
運営しているクリエイター

#マクドナルド

秋の訪れ、月見バーガー。

秋の訪れ、月見バーガー。

今年もこの季節。
そう、月見バーガーの季節。
もう秋です。
なんだか今年は暑すぎて季節感がバカになってるので
えぇ!?もうそんな時期と感じてしまう。
以前記事にも書いた様に月見バーガー大好きなので楽しみにしてます。
↓前の記事↓

月見バーガーで秋の訪れを判断してるし
ああ、もう年末も近いと感じる。
もうこれは気温がどうとかじゃなく
自分の中で月見バーガーはフジファブリックの若者のすべてなのだ。

もっとみる
ガッツをつけろ

ガッツをつけろ

昨日はアライサンと月一の散歩&スタジオ音出し。
例によって軽く散歩してガッツリと飯を食う。
いっちゃうよーん、て感じ。
最近は散歩中のいいお店との出会いも諦め、チェーン店に頼ってしまってる。

例によって我々が大好きな赤坂見附のマックへ行きドカ食い。
このマックの何がいいってテラス席がお気に入りなのだ。
2階にあって歩いてる人からも見られることもない。ちょい屋根があるので雨も凌げるし、奥まっている

もっとみる
グラコロ®︎

グラコロ®︎

散歩の時、もうお決まりでマックに行く。
これはしょうがないのだ。
なにせ24時間やってるお店が少なくなった。
以前はファミレスが結構やっていた気がするけど最近はやってない。
そういう時代なんです。

なので夜ウロウロした後にマックへ行くことになる。
この時期だとグラコロ〜だ。

実はグラコロ。
今まで一度も食べたことがない。
おそらく今度の散歩で初グラコロになるだろう。
グラコロ童貞も卒業だ。

もっとみる
月を見る。心が上を向く。

月を見る。心が上を向く。

僕はマクドナルドの月見バーガーが大好きだ
年に一度、待ちに待ってかかさず食べている。
なんならいつかの月見バーガーのcmで
月見バーガーファンが待ってました!とか言うやつ。
あれに出てもいいくらいだ。

月見バーガーは毎年特別なバージョンも出る。
今年はこく旨すき焼き月見。

今年も発売開始した時、初日に食べようか
十五夜に食べようか考えてると
気づいたらマックへ向かっていた。

今のマックはモバ

もっとみる
ハンバーガーを食べにマクドナルドへは行かない。

ハンバーガーを食べにマクドナルドへは行かない。

僕はマクドナルドをハンバーガーだと思って食べていない。
マクドナルドはマクドナルドという食べ物を食べに行ってる。
例えば友達とハンバーガーを食べようという話になってそこでマクドナルドは選択肢に入らない。
ハンバーガー食べようとなったら食いづらい串の刺さったのをイメージする。
マックを食べるならハンバーガー食べようではなくてマクドナルド食べようと初めから言う。
それぐらい自分の中では別カテゴリとして

もっとみる