どうして泣くの③?
助産師の佐藤亜紀です
チャンネル登録もお願いいたします
https://www.youtube.com/channel/UCx4NY2b8KOxNy61sODVkaSQ
赤ちゃんが寝る環境についても考えていきましょう。
昼夜問わず眠る赤ちゃんですが、私たち大人の昼寝とは違いますので、「眠る」環境をちゃんと整えてあげてください。
昼間でも寝室に連れていき、カーテンを引いて少し暗い中で寝かせてあげましょう。
成長とともに寝室を理解するようになり、条件反射のように眠るようになります。
リビングの一角で寝かせるなんてことはしないであげてください。
そして、寝る布団です。
何に寝かせてますか?
突然死の問題で固くて平らなところに寝かせていますか?
どこでも眠れる赤ちゃんはそれでもいいと思いますが、頭を潰さないようにだけお気をつけ下さい。
眠りに入りづらい赤ちゃんは、背中Cカーブで寝かせてあげる方が良いでしょう。また、硬いマットレスよりも柔らかいマットレスの方が「背中スイッチ」は入りづらくなり、すーっと眠ってくれるでしょう。
それでも起きてしまう場合には、おくるみで包んであげるとビクッと反射で目が覚めることもないと思います。