
日向坂46 初めてミニライブ&全国握手会に参加した話
先週、日向坂46の全国握手会へ行ってきました。
個別握手会には一度行きましたが全国握手会は初めてで、そわそわしつつも無事に楽しんできました。
全握の参加を考えている方の参考になれば幸いです。
ミニライブに参加したかったので少し早起き。
平日も早起きできれば余裕持って職場に行けるのに…やはり仕事と趣味にかけるパワーは違う。
京都駅に到着し、会場の京都パルスプラザに向かう。
ここで直通バスを使えばいいものを、方向音痴な僕は乗り場をすぐに探せるだろうかという不安に駆られてタクシーを使ってしまう。
タクシー代は約1800円、バスなら300円…
こんな勿体無いことにならないように移動手段、乗り場はよく確認しておきましょうw
9時頃に会場到着、既に数百人の列。
そして6月にも関わらず気温約30度!
ポカリやウィダーインゼリーを飲んで耐える。
会場に入ったのは10時40分頃。
場所はBブロックで真ん中あたり。まぁまぁの位置。
そして12時頃、いよいよミニライブ開始!
MCでキャプテンが涙を流しながらも、前日に発表された芽実の卒業、ひよたんの活動休止に触れる。
円陣のときには「泣かないようにしよう」と話していたらしい…
これには集まったおひさまも号泣。
…からの
ひなの「京都なので八ツ橋パワーで頑張りましょう〜」
可愛い。一転して和んだ雰囲気になりました。
13時頃ミニラ終了、一旦会場から出る。
握手会待機列が長すぎて歩道に出る。まさかここまでとは…
ここで朝買っておいたウィダーインゼリー(3個目)とサンドイッチを食べる。
14時半頃、齊藤京子レーンに並び、15時半頃にいよいよ俺のターン!
僕「モデルおめでとう!」
京「ありがと〜」
僕「絶対なれるって思っとった!」
京「ん〜!嬉しー!」
(剥がし)
京「タオルも嬉しいー!」
僕「👋(ちょっとだけタオル広げてから手を振る)」
京「👋」
剥がしが強烈!これが全握の剥がしか…
しかし剥がされた後も話してくれるきょんこはさすが!
素敵な時間をありがとう…!
注意点などまとめ
初めての全国握手会、いろいろ勉強になりました。
百聞は一見にしかずですね。
注意点をざっとまとめて書いておきます。
・僕は今回は平気でしたが、トイレは早めに済ませておきましょう。
せめてお腹の調子は万全にしておきたいところです。
・飲み物や軽食を用意しておきましょう。
ウィダーインゼリー最強。エネルギー、鉄分、ビタミンなど種類豊富。
すみません個人的に好きなだけです…
とはいえ手は汚れないし場所もとらないのでマジでオススメです。
・タオルやボディシート等で汗、暑さ対策を。
ハンディファンを持っている方もそれなりにいました。
6月でこの暑さなので7、8月は相当きつそうです…
・とにかく並んでいる時間が長いので本などの時間つぶしアイテムを。
今回並んだ時間だけを合計すると約5時間半!
モバイルバッテリーも持っておきましょう。
関東だともっと並ぶみたいですね…
・握手は約3秒、一言に魂を込めよう!