
(40)FakeなSNSを クラスに取り入れよう〜3つのサイトのご紹介〜
みなさん、こんにちは。日本語講師のHinakoです。さて、今回のテーマは「SNS」、英語では「Social Media」です。みなさんは、ご自身の学生さんに日本人の友達ができた時、必ず避けられないのが、SNSでのやり取りですよね。日本人の友達とは、電話で話すよりも、LINEやTwitterやインスタのDMなどを使ってコミュニケーションをとるかなと予想します。

教科書の中でも、「いろどり」の入門4課、私が使ってる「げんき」の教科書にもインスタのような、いや、FACEBOOKのようなポストの読解問題が紹介されています(「げんき1」p.315)だから、もっとSNSの練習をさせたいと思う先生が多いんじゃないでしょうか。今回はその練習のためのサイトを3つご紹介します。ちなみに、こちらは私が中の人と講師をしている先週行ったローカルのシェア会の補足記事になります。
①ツイート練習 ”Fake Tweet Generator”

Fakeなツイートを作るサイトは色々あるんですが、この「Fake Tweet Generator」というサイトが一番うけがよく、作りやすかったです。作り方は本当に簡単ですが、こちらに紹介しておきますね。(ちなみにこのインストラクションはChrome拡張機能のTANGOで作成しましたが、簡単にサイトの使い方を紹介できるので、すごく便利です)
私は「先週何をしましたか?ツイートしましょう」というお題にして、ツイートを作ってもらいPadletに投稿してもらいました。そしてコメントを書いてもらうというやり方です。#も忘れず、色々なポストがでました。

★対面でこれを使う場合のちょっとしたコツ
ここで、ちょっとしたコツですが、もしこれを対面でも使いたいという場合は、ツイートを作って「Generate Image」を押すと下記のような図が出てくると思います。Download Image でファイルを保存するのではなく、Image Linkをコピーしてもらい、それをPadletやWakeletに貼り付けてもらうと簡単にポストできて、ツイートを集めることができますよ。

他の例として、香港の望月先生もご紹介されているのでぜひ見てください。Googleスライドにまとまってます!
Fake tweetを使った作文に興味があると@hinako_canada が言っていたのでご披露するよん。#いろどり入門 4課終了後に作ったものhttps://t.co/jlJdW2B8oz
— もっちー@香港🇭🇰 (@mocchee_HK) October 7, 2021
と、6課が終了した時点で作ったもの。https://t.co/DIWGC5AHAw
先週8課を終えたので今週はプレゼンテーションをする予定なり。#irodorijp
②ツイートの返信練習 ”TWEETGEN"
続いてはツイートの返信練習につかえるTWEETGEN。最近この機能が増えて、実際の授業で使ったことがないのでサンプルがありません。もし使った事がある先生がいたらぜひ感想を教えてください。

【Reply Chain Generator】
— Hinako🇨🇦日本語講師 (@hinako_canada) October 6, 2021
ツイッターに返事の練習をするサイト。一度Previewで内容を確認できるのがいいですね。
注意:保存するにはできた画像を右クリックで保存しないといけないのでうっかり保存しわすれるかもです!https://t.co/ToXwzyRl8R pic.twitter.com/3vYXeHrZHH
③ LINEの会話練習 ”Fake Details”
この続きはブログにてお読みください。
