![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132491827/rectangle_large_type_2_4f015bb8084033e75986807f9e9b88fa.png?width=1200)
Photo by
natsu_72
4年に1度の閏年
閏年は夏のオリンピックの開催される年らしい。
この閏年は4年に1度、2月29日のある年。
御朱印をいただくのが、日常になってる私にとっては、ちょっとしたビッグイベントの日だったりもします。
8年前は、東京大神宮に参拝⛩
御朱印はいただけなかったのか、神社の鳥居の画像が残っていた😆
4年前は、阿佐ケ谷神明宮▶︎明治神宮▶︎代々木八幡▶︎烏森神社▶︎鳩森八幡神社
5社も参拝していた😳❗️❗️
今年は石神井氷川神社に参拝🙏
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132493143/picture_pc_12e96c63cfee5608b5f226faba0367b3.jpg?width=1200)
4年後も、神社参拝しているのかな🤔
他にも
令和2年2月2日
令和3年3月3日
令和4年4月4日
令和5年5月5日
のゾロ目御朱印をいただいてるので
.令和12年12月12日まで集めたい😆
神社巡り始めてから、もうそろ10年近くなる。
日本全国あちこち行ったな~って
御朱印と御朱印帳を見る度に思う。
御朱印見返して見ると、ひとつひとつに
ストーリーという名の思い出があり、懐かしくなる。
私、良い趣味もってるな🥰💕