マガジンのカバー画像

土木(工業)教育

47
「土木」や「工業」の魅力、その教育に関することについて書いています。 日常生活を支えている「土木」について理解を深めていただけると幸いです。 よろしければシェアをお願いいたします。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

学校祭のアイディア

学校祭のアイディア

 去る10月15日(土)と16日(日)の2日間、勤務校では学校祭である「黒工祭」が行われました。
 コロナによって開催を見送ったこともあり、実に3年ぶりの開催でした。

 しかしながらコロナ禍の開催ということで、1日目は校内、2日目は在校生の家族と案内した中学校の生徒のみの限定公開となりました。

 土木科では新たなアイディアとして卒業生が就職している会社に依頼して、2社に企業ブースを出展して頂き

もっとみる
土木教育の目的

土木教育の目的

 硬いタイトルになってしまいましたが、土木に関わる全ての人にとってしっかり認識しておくべき事として書き進めます。

 「インフラ整備やその維持管理がどれだけ人々の生活に不可欠なものであるか」「土木の魅力とは」などに関することは、過去の記事をお読み頂けたらと思います。

 さて、土木教育と一言に申し上げましても、様々なところでそれは行われています。

 私が勤務している「工業高校」のみならず、「大学

もっとみる