![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149534105/rectangle_large_type_2_0425a92744d103595ece8df79341defe.jpeg?width=1200)
最大限、自分を「アピールする」ために必要な「力」とは?(2024年7月のお仕事まとめ)
イラストレーター&インタビューライターの陽菜ひよ子です。
わたしはヤフーニュースエキスパートとしても活動しています。専門は「歴史」です!
先日、わたしの住む名古屋でも、エキスパート向けの勉強会がありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1722753510002-xTXmrn3lOE.jpg?width=1200)
勉強会のあとは懇親会もあり、ヤフーの中の人やクリエイター仲間と交流。楽しかった!
一つ、気づいたことがあります。
気づいたことを書く前に、7月のお仕事についてご紹介します。ヤフーニュースエキスパートについても書いているので、ご興味ある方はぜひお読みくださいね♪
◇🔶◇2024年7月のお仕事まとめ◇🔶◇
7月はレギュラー仕事が幅広く公開されました。ヤフーについては「結果が出てきた」といえるかもしれません。
◎ヤフーニュースエキスパート歴史コラム
ありがたいことに、7月もたくさんの方にお読みいただきました。
最近すごいことに気づいたんですね!
「藤原道長」、今回のNHK大河ドラマの準主役で歴史上の超有名人ですよね。この名前をGoogleで検索すると、こんなページが出て来ました。
(ここに出るのは日々変わるようで、8/5には別の記事になっています)
この右下のリンク、わたしのヤフーページなんですよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1722705397912-yodftPjXKn.jpg?width=1200)
検索で来てくれるせいか、5/11の記事なのにいまだに読まれています。
さらに、『光る君へ』の主人公、「紫式部」とライバルの「清少納言」。これも2番目に出て来ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1722759820796-VbWzd0UPXi.jpg?width=1200)
この記事は1月に書きまして、当初はそこまで読まれていなかったのですが、半年以上たった今も継続して読まれています。チリツモです。
テーマは大河ドラマだけではなく、7月からアニメ放送のはじまった『逃げ上手の若君』についても書きました。
主人公「北条時行」で検索すると、なんとWikipediaの次に登場!
![](https://assets.st-note.com/img/1722705397880-Zng7q1Tvk3.jpg?width=1200)
そしてもっと驚きなのが、2022年大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の主人公・「北条義時」で検索すると、なんとど真ん中に!これはまだ7/30に載せた記事です。反応速っ!(こちらは8/5にも継続してこのまま)
![](https://assets.st-note.com/img/1722705397984-SeUo2a3pNf.jpg?width=1200)
なお、Yahooで検索してもほぼ同様です。ヤフーニュースだけどGoogleで評価されていることに価値があると思い、あえてGoogleを掲載。
GoogleもYahooもタイトルだけじゃなくて、中身が読んだ人にとって「有益かどうか」を重視しているといいます。つまり検索で上位に出るということは、検索エンジンからの「信頼のあかし」だと考えています。
それもまずはヤフーニュースという後ろ盾があってのこと。感謝です!
前置きが長くなりましたが、7月の記事は以下の4本。
◎中日新聞マーケティングマガジンAPPROACH・連載コラム『ナゴヤ愛はどこにある?』
◆第20回「災害時でもおいしく食べられるロングライフパン、コモパンの長持ちとおいしさの秘密」取材&執筆
愛知県小牧市にある「コモ」は、ロングライフパンのパイオニアとして、災害時などに大活躍。長持ちするだけでなくおいしいコモパンの秘密について伺いました。コモパンさんのパン愛に、胸アツになります!
![](https://assets.st-note.com/img/1722703170544-kOpHUzGffW.jpg?width=1200)
◎主婦の友社「OTONA SALONE」インタビュー記事
女性の結婚・離婚・仕事から幸せや自立した人生を考える『仕事と結婚』シリーズです。今回はうつ病で休職した末に離婚した男性にインタビュー。
同時にヤフーニュースにも配信されましたが、今回は好意的なコメントが多いようでホッとしています。
◆6月に更新された記事(前後編)
ヤフーニュースへの配信(前編のみ)(掲載期間:半年)
今回は以上です!
ここまでお読みくださり、ありがとうございました!!
◎最大限自己アピールするために必要な考え方
◆たかが名刺、されど名刺、あなどるなかれ
思ったこととは、名刺について。
この記事は、単体で300円でご購入できます。Xで拡散していただければ100円で購入可能です。でももっとお得なのはマガジンです。
この記事の入ったマガジンは、10本以上読めて1本あたり100円以下です。
マガジン代金は今後値上げしますが、一度購入したマガジンは追加料金なしでお読みいただけます。
長い目で見ると、とってもお得です。よろしければ、マガジンの購入をおすすめします。
この記事の入ったマガジンです。
この記事が参加している募集
もし、この記事を読んで「面白い」「役に立った」と感じたら、ぜひサポートをお願い致します。頂いたご支援は、今後もこのような記事を書くために、大切に使わせていただきます。