![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159360929/rectangle_large_type_2_34eefe9604e489c436b456ce547596d0.png?width=1200)
本音を言うと涙が出る本当の理由
皆さんこんにちは!
人生の紐解き屋 関口陽介です!
今回はインスタtiktocで
どちらもかなり反響のあった
本音を言うと涙が出る理由について
解像度高く解説していきます!!
よろしくお願いいたします!
1.本音を言うと涙が出る本当の理由
自分の本音をいうと涙が出てしまう
そんな自分が嫌だ
そんなことで泣くの?
感情的になるならもう話さない
そんな風に人に言われたことはないだろうか
自分は泣き虫だ
なんでこんな事で泣くんだろう
と疑問に感じている人も多いだろう
なぜ本音をいうと涙がでるのか
結論からいうと
幼少期から我慢してきたからだ
例えば
両親が共働きで
本当は寂しかったけど
両親も大変なのを見ているから
寂しいなんて言えない
親が怒りっぽかったりしたら
自分の本音をいったら怒られる
否定が多い親に育ったなら
どうやったら否定されないか
考えるから自分の本音なんて言えなかった
この様に幼少期から
自分の本音を言えずに
我慢してきたために
大人になった時に
本音をいうと幼少期から
我慢してきた感情が
涙と共に溢れる
我慢してきた数だけ
人は涙が溢れるのだ
2.なぜ我慢すると涙が溢れるのか
カウンセラーの視点からいうと
この涙はインナーチャイルドの涙だ
幼少期の家庭環境において
過度に否定されたり、怒られたり
ネグレクト、DV、過保護、過干渉など
機能不全家族で育つと
幼少期に多くの心の傷を抱える
この幼少期の心の傷が
インナーチャイルドなわけだが
この時
インナーチャイルドは
傷ついていると同時に
本当の想いを言えずにいるのだ
本当は親にこうして欲しかった
という本当の想いを秘めながら
悲しんでいるのだ
例えば
否定してくる親なら
否定されて悲しい
というインナーチャイルドが出来る
と同時に
本当は肯定して欲しかったという
本当の想いを秘めている
この状態で大人になって
例えば彼氏に否定されて
本当は肯定して欲しかったのに!
と本音を言うと
過去のインナーチャイルドの
悲しい想いと本音が
両方溢れる
幼少期から沢山否定され
その度に我慢し受け入れ
悲しみと共に本当の想いを秘めてきた
その想いが溢れるのだ
つまり
今の出来事だけで泣いているのではなく
過去の積み重ね
幼少期からずっと
我慢してきた蓄積による
涙ということなのだ
3.解消できるのか
最後に述べたいのは
この本音を言うと涙がでることは
解消できるのかどうかだ
結論からいうと
過度に涙がでることは減る
これには
ちゃんと過去の
インナーチャイルドを癒し
本当の想いに気づき
本当の想いに沿った行動ができるか
に掛かっている
これまで沢山のことを
我慢してきたから
この我慢をちゃんと吐き出す
それも過去の自分の
我慢を吐き出す必要があるのだ
これがインナーチャイルドの癒し
であるわけだが
このインナーチャイルドを癒し
本当の想いに気づき
この本当の想いに沿った行動ができると
シンプルに我慢が減る
我慢が減るから
本音で話す機会も増える
本音で話す機会に慣れれば
涙も出る機会を失うので
結果涙を流す機会も減る
なのでまずすべきは
インナーチャイルドを癒すこと
ここに注力するといい
ではインナーチャイルドは
どう癒すのかについては
以前のブログに記載している
アダルトチルドレン克服ステップ3~インナーチャイルドを癒す~|人生の紐解き屋 関口陽介 (note.com)
ただ1人でやるのはハードルが高い
なのでカウンセラーを頼り
インナーチャイルドを癒し
本音を言う機会を
カウンセラーを使って
実践していくのが1番早いのだ
そして
本当の想いに沿った行動が
実践出来ていけば
自ずと我慢知らずの人生になる
そんなシンプルな生き方ができる
4.終わりに
多くの方が
本音をいうと涙が出て
その原因がなんだかわかってません
これは
アダルトチルドレンの情報が
ここまで出回っていないことにも
共通することです
アダルトチルドレンは人口の
80%と言われています
そんな深刻な事態でも
世間に出回っている情報は
限られています
今回の
本音をいうと涙が出るのは
アダルトチルドレン的ともいえます
それだけ我慢してきた経緯がある
ということは
幼少期に機能不全家族だったのではと思います
しかし多くの人は気づかないで
それが当たり前と思い
ここまで来ています
気づいた人から
改善していく過程を
ぜひ一緒に踏んでみませんか?
それではここまで
お読みいただきありがとうございました!
人生の紐解き屋 関口陽介でした
5.お知らせ
【初回限定オンラインセミナー】
日々自分とどう向き合うか
~悩みの原因の見つけ方~
【日にち】11月15日(金)
【時間】20:00~21:00
【場所】zoom
【値段】1500円
【2回目以降のオンラインセミナー】
日々自分とどう向き合うか
~インナーチャイルドの癒し方~
【日にち】11月15日(金)
【時間】9:30~10:30(金)
【場所】zoom
【値段】1500円
【お支払い方法】
paypay or お振込み
paypayID →【orenge0411】
お支払い完了後
paypayのメッセージ機能より
当日のzoomのIDとパスワードを
お教えいたします!
6.人生の紐解き屋とは
![](https://assets.st-note.com/img/1729908564-TkZC6MdBrUzEg7Su3J0ptAOL.jpg?width=1200)
カウンセリング歴20年・コーチング歴10年
方位鑑定士・マヤ暦アドバイザー
幼少期に両親共にうつ病の家庭に育つ
小学校3年生の時にいじめに合う
家庭環境といじめの体験から
人の心に興味をもち
中学生の頃から人の悩みを聴き始める
人がなぜ悩むのか
その根本的原因と解決策を
観察、研究を重ねてきた
どのくらいの人の悩みを
聴いてきたかはわからないが
一人一人の悩みに寄り添いながら
研究を重ねていく中で
人の悩みの根本的原因と
その解決方法を独自の理論で確立
メンターはいなく
自分一人で研究を続けてきた
元ACだが自分の理論で克服していく
一人でも生きやすい状態に
そして皆で共生していく社会にすべく
今もなお研究を重ねる
7.人生の紐解き屋のカウンセリングはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
人生の紐解き屋:アダルトチルドレン克服カウンセリング (peraichi.com)
8.SNS
Instagram
関口陽介 アダルトチルドレン克服カウンセリング(@yosuke_himotokiya) • Instagram写真と動画
TikTok
関口陽介 (@yosuke.himotokiya) | TikTok
9.人生の紐解き屋 LINE公式アカウント
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
lin.ee/WJzoLsJ
無料カウンセリング付
5大特典無料プレゼントしています
▪️アダルトチルドレン克服完全ガイド動画(23分)
▪️インナーチャイルドの癒し方(スライド105枚)
▪️人の目を気にしないマニュアル(スライド185枚)
▪️自分の感情がわかるマニュアル(スライド205枚)
▪️潜在意識の書き換え完全ガイド(スライド118枚)
受け取りはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
lin.ee/WJzoLsJ