見出し画像

「ひみつ道具」をつくっています!   第9回:ひみつ道具は、どのくらい実現している?

 今回、ひみつ道具を研究するにあたって、ひみつ道具のデータベースの整理を担当しています。ひみつ道具を整理していた時に気づいたのは、すでに製品化されているひみつ道具があれこれあるなあ、ということ。

 例えば、「かべかけテレビ」。このひみつ道具は、壁にかけるだけでテレビが視聴できるというひみつ道具ですが、今の有機ELの液晶テレビは、まさにそんなかべかけテレビだなと感じました(くるくるとポスターのように、テレビを丸める技術も開発されているとのこと)。また、「ほんやくコンニャク」は、こんにゃくを食べると、どんな言語でも母国語で理解でき、そしてその言語で話すことができるというひみつ道具ですが、こちらも、POCKETALK(ポケトーク)のようなAI翻訳機の登場で、タイムラグがあるとはいえ、かなりの精度で、ほんやくコンニャクのようなシステムが実現できていると感じました。実際に、ギリシャに旅行に行ったときに、このPOCKETALKを活用したのですが、ギリシャ語と日本語で会話がちゃんとできてとても驚きました。現地の方も、とても気に入って使っていました。

ほんやくコンニャク

ひみつ道具カタログ|ドラえもん(テレビ朝日)
https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/tool/ha.html

 さらに、マントをかぶると透明になって、相手からみえなくなる「かくれマント」というひみつ道具も、カナダの会社が開発した、「量子ステルス」という技術によって、かなりの程度実現化されており、ひみつ道具を生み出した、藤子・F・不二雄先生の先見の明には、目を見張ることばかりです。

未来の“かくれマント”? 「量子ステルス」技術

https://youtu.be/pZMyWEWHCTMThe Telegraph/YouTube

 今回の「ひみつ道具展」で発表されるひみつ道具、22世紀にはどのくらい具現化されているでしょうか。そんなことを楽しみにしながら、研究を続けています。(宮坂)


「ひみつ道具」展

(東京都立産業技術大学院大学 伊藤潤PT 成果報告会)

日時:
 2023年1月20日~22日
 20日(金)15時~19時 
 21日(土)13時~19時 
 22日(日)13時~17時
 ※開催日ごとに開館時間が異なりますのでご注意ください

会場:
 品川区民ギャラリー
 東京都品川区大井1-3-6 イトーヨーカドー8F 
(JR京浜東北線、東急大井町線、りんかい線大井町駅西口徒歩1分)
入場料:
 入場無料(参加登録不要)

会場へのアクセス:
 下記リンクをご参照ください

お問い合わせ:
 品川区民ギャラリー 03-3774-5151

主催:
 東京都立産業技術大学院大学 創造技術コース 伊藤潤PT


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?