![桃3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12923218/rectangle_large_type_2_b7c0c8d404af7ca4518fae7ee5ce5a4b.jpeg?width=1200)
スーさんの今日のおやつ第5弾「最中」と「桃のコンポート」
「今日のオヤツ♪
今日のオヤツは、姫島銘菓の『こぎつねもなか』です♪
甘~い餡がたっぷり入った美味しい最中です(^-^)
渋いお茶と合いますよ~(^q^)♪」
とスーさん。姫島の土産物の宣伝? 誰かにもらったのかな?
「父がモモを収穫して来ました(^^)♪
香りはとっても良いのですが、、、。
苦みがあるし、あんまり甘くない( ̄▽ ̄;)💧
(日照不足や、急に大きくなると、苦みが残るようです💧)
なので、全部コンポートにして食べました(^q^)♪
早く美味しいモモ🍑が採れるとイイな~(●´∀`●)」
コンポートの意味を私は知らなかった。果物を水や薄い砂糖水で煮て作る、ヨーロッパの伝統的な果物の保存方法とか。
コンポート前の苦味のある桃も食べてみたい。
しかし、このスーさんのnoteでは、これまで一度も「桃」の木を植えているなんていう話しは出てこなかった気がする。一体、どれだけの果実を木を育ててるんだ?
いいなと思ったら応援しよう!
![スー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11665000/profile_cf26833ed4f168a3b8e6457b2eb48225.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)