![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86814526/rectangle_large_type_2_c9574d6e4c64b882c1280c8e3810dc92.png?width=1200)
わたしにできることは、わたしであること。
もう3年前になるのかな、
この夏もたくさん履いた島ぞうり❤️
いつもながら、雑なわたしですが
気に入ってるからいいのです😤
![](https://assets.st-note.com/img/1663073770004-Z3V5QoL0iF.jpg?width=1200)
↑ここにも書いてあった!
なぜ、ミンサー柄を彫ったか…
五つと四つの模様のミンサー、
「いつの世も末永く幸せに…」という想いが素敵で好きだから🥰
そんな風に思えるパートナーをずっと求めているのです😚
なぜ、ハイビスカスを彫ったか…
見るとウキウキする花ですし、
花言葉も「新しい恋」「繊細な美」
「あなたを信じます」「信頼」
「勇気ある行動」などステキだから🥰
なぜ、ハチドリを彫ったか…
ロサンゼルスに住んでいた時に、
はじめて見た可愛らしいハチドリちゃん
可憐で忘れられないから🥰
なぜ、ワタシニデキルコトって彫ったか…
それは、ハチドリのひとしずくというお話が好きだからです🥰
![](https://assets.st-note.com/img/1663076748978-DmAlBztkVR.jpg?width=1200)
クリキンディが森の火を消そうとして
くちばしにひとしずく、水を運ぶ。
周りはそれを見て笑う。
でも、クリキンディは
自分に出来ることをする。
自分の大切な場所を守ろうとしている…。
島ぞうりは、履きやすくて歩きやすいです。
彫って遊べるし、履いて遊べるし!
このカワイイぞうりを履いて、
わたしはただ自分でありたいなー。
わたしにできること、
ただただ、わたしであること。
わたしであり続けること。