見出し画像

#6.大阪旅行記『オリオンの三つ星は☆☆☆星 〜USJ・グルメ・終編〜』


𑁍 大阪旅行二日目

大阪旅行の一日目は、新大阪駅を出発し、住吉大社 → 生根神社 → サムハラ神社 → 姫嶋神社を巡り、がんばってたくさん歩いて神様のお使いをして来たので!
二日目はご褒美として、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)で目いっぱい遊ぶぞ〜♪
とは言え、USJも半分遊び、半分お志事って感じです。いや、半分以上は遊びかな(笑)

#.大阪旅行記 〜姫嶋神社編〜

𑁍 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

USJに来るのは中学生の修学旅行以来です!今回で二回目だけど、ほとんどもう記憶にはないなぁ・・・。
最近はディズニーにも全然行ってないし、テーマパーク自体が久しぶりかも。
今やディズニーは、老若男女誰もが楽しめる夢の国ではなく、課金の国と化しているって聞いたけど・・・
悲しいかな、学生が一万円を握り締めて、朝から晩まで遊べるような時代は終わってしまったんだね。

USJもあの頃よりエリアも拡大されて、アトラクションも色々と変わっているんだろうなぁ。
当然のことながら、パークマップも頭の中に入ってないし、どのアトラクションが人氣でどのくらい待つのかもわからない。
今はチケットもファストパスもデジタル化していて、スマホにアプリを入れておかないと効率よくアトラクションにも乗れない。

とりあえず、『ウィザーディング・オブ・ハリー・ポッター』と『スーパー・ニンテンドー・ワールド』には行きたいと思っていました。
そもそも完全攻略をするつもりはないので、ある程度楽しめるくらいに満喫出来たらいいなぁって。

ユニバーサルシティ駅前

色々と知らない、最近のシステムに慣れていないことに一抹の不安はありましたが・・・。
ユニバーサルシティ駅を降りたら、世界が一変した!!
よくあるチェーン店の看板もハリウッド風になっていておしゃれだわー♪

ゲートが見えて来ていよいよっ!
チケットは予めネットで購入。オープン時間より前に開門が始まるらしいと聞いて、少し早めに来ました。帰りは新幹線になるから夕方頃にはここを出ないといけないし。

⚘ ウィザーディング・オブ・ハリー・ポッター

入場して真っ先に向かったのが、ハリー・ポッターのエリア。頭の中にね、流れて来るよね。あの音楽が・・・!
細くて狭い秘密の抜け道を通って、別世界に導かれるような演出もよきです。
わたしは、特にこういう中世ヨーロッパ×ファンタジーな世界観が大好きなんです♡
入場制限はされていませんが、今でも人氣のエリアなのでオープン直後から人はたくさんいました。

さ、とりあえず一つ目のアトラクション行ってみよー!
まずは『ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー』から。
オープン直後なので待ち時間は15分程度で、すいすい列が進んでいきます。わ〜、楽しみ〜〜〜♪♪

う、ううぇっ、だめ・・・むり・・・・・・。もう、あの、二度と乗りたくないです・・・・・・・・・。
フリーフォールとホラー以外は、絶叫系は得意な方なんですけどね・・・とにかく氣持ち悪すぎた。暗いし怖いっていうのもあったけど、ほとんど目をつむってました。
ただ、ホグワーツ城の中は再現度も高いし、雰囲氣がすごくあって、ハリポタの世界に浸れます。ずっと仄暗いし、好きな人と並ぶと楽しいと思う(笑)

続けて、その近くにある『フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ』にも乗りました。
その見た目と規模感から、大したことないだろうと思っていたんですけど、結構ちゃんとしたジェットコースターでした。久しぶりにあんなに強いGを感じたわ(笑)

バタービール

バタービール!喜んで買ったはいいけど、
あんまっ!!!ほぉ、なるほど、こういう味ね・・・。
バターキャンディーを溶かして炭酸ドリンクにしたみたいな?的確な味の表現がわからない。これだけで結構お腹いっぱいになるかも。
甘いものが苦手な人は飲みきれないんじゃないかな・・・わたしでも一杯が限界だ(笑)

⚘ 組分け帽子

いいなぁ、あの魔法使いのマント着てみたい♪
わたしがホグワーツに入学したら、どこに組分けされるんだろう?きっとハッフルパフだけはないと思うんだよね。
公式でね、『ホグワーツ組分け帽子診断』というサイトを見つけたのでやってみました!

結果は〜・・・・・・・・・

え、やっぱりって感じ??(笑)

スリザリンの特徴と資質は、「野心的で鋭敏、狡猾、リーダー的で成果主義となる傾向がある」だそうです。
スリザリンは、所属しているキャラクターの性質やストーリー上、どうしてもダークでネガティブなイメージが強いんだけど。
闇の魔術師になる者が多かったというだけで、スリザリン自体が悪なわけではないと。
まぁ、蛇だしなぁ。自分でも納得の結果ではあります(笑)

というか!!あの偉大なる魔法使い『マーリン』もスリザリン生だったんだって!!!マーリンと同じなら更に納得!!!!!
今ではアセンデッド・マスターと言われているマーリンですが、実はマーリンとも縁が深いというか、色々と繋がりを感じるんですよね。

⚘ スーパー・ニンテンドー・ワールド

ニンテンドー・ワールドは整理券がないと入れないと聞いたので・・・
ハリー・ポッターに向かう前に、先に整理券をゲットしておきました!お昼ちょい前くらいからの入場が可能な整理券でした。

なので、ハリポタでアトラクションに二つ乗り、次にジョーズに1時間待ちで乗り、小腹が空いたのでブラックペッパー・ポークリブを食べて、ちょうどいい感じにニンテンドー・ワールドに入れる時間帯になりました。

先ほどの巨大なドカンに入ると・・・マリオの世界にワープしますっ☆
わぁ、すごいわ!かわいいー!!
ピーチ城があって、クッパ城があって、ヨッシーがいて、パックンがいて、キノコに、はてなブロック・・・・・・これはニンテンドーファンなら大人でも大興奮ですっ!!!
とにかく全方向で色んなキャラクターや物体が常に動いたり光ったりしていて、景色が楽しくて見飽きない。マリオブラザーズとピーチ姫にも会えたよ♪
ただまぁ、どこを見てもどこを撮っても、人、人、人人人人人って感じで激混みではありますが(笑)

このエリアのアトラクションはまだ少なくて、現在メインとなっているのが『マリオカート 〜クッパの挑戦状〜』。
これはさすがに2時間くらい待ち時間があったけど、せっかくなので乗って来ました。
マリオの帽子とゴーグルを装着して、ライドと映像の融合みたいな感じで、カートで走りながら敵のクッパチームにこうらを投げ付けるというゲーム要素のあるアトラクション。
あんまり上手くできなかったけど、楽しかった♪ (でもゲームのマリカは得意だよ!)

ついでに『ヨッシー・アドベンチャー』にも乗ったけど、これは子ども向けのアトラクションでただただ可愛くてほっこり癒された♡
ヨッシーストーリー大好きだったなぁ。
今年の後半には、ドンキーコングの新アトラクションもできるみたいだね!

ブラックペッパー・ポークリブ

もう一つ、必ず観たいなぁと思っていたショーがありました。『ウォーターワールド』です!!
昔、観た時にすごく感動した記憶があって。これだけは絶対にもう一度観たいなって思っていました。
やっぱりすごい迫力だったなぁ〜!
俳優さん達のアクションも息ピッタリで素晴らしかったし、客席にじゃんじゃん水ぶっかけて子ども達もキャーキャー楽しそうだった。これは観なきゃ損だよ!

ショーをラストにしてもよかったんだけど、あと一時間くらい余裕があったから、『ミニオン・ハチャメチャ・ライド』(ジュラシックパークのアトラクションは休止中でした)に乗ったんだけど・・・・・・
これもまた氣持ち悪すぎて、やめておけばよかったと後悔しました(笑)揺さぶられて、振り回されて、画面酔いして、うぐっ・・・。

『鬼滅の刃』や『名探偵コナン』とのコラボアトラクションもあったんだけど、そこまでファンではないので今回はスルー。
ハリーポッターにも行けたし、ニンテンドーワールドにも入れたし!
この日は、雨が降ったり止んだりしていたこともあり、土日だったけどアトラクションにもたくさん乗れたし十分満足かなー♪

最初に「USJも半分お志事だ」って書いたんだけど、ハリーポッターのエリア付近がおそらくゼロ磁場になってます。そこの磁場調整も兼ねてって感じだったかな。

𑁍 大阪の粉もんグルメ!

普段の生活では、健康のためなるべく食事はグルテンフリーを心がけているのですが・・・。
大阪で粉もん食べないなんて絶対にあかんよな!!

⚘ お好み焼き『メッセ熊』

一日目の夕食は、新大阪駅にあるお好み焼き屋さん『メッセ熊』でいただきました!
どこが美味しいとか全然わからなかったんだけど、とりあえず駅中にあるお店なら旅行客も入りやすいかな〜って思って。

牛すじたっぷりの元祖ねぎおこ!!
豚玉とかモダン焼きとか、他のメニューも美味しそうだったんだけど、こちらが一番おすすめの名物みたいなので。
焼かれたお好み焼きを席の鉄板まで持って来てくれるので何もしなくていい。

お疲れさま〜、乾杯っ!!

⚘ たこ焼き道楽『わなか』

二日目の夕食。USJから新大阪駅まで戻り、帰りの新幹線で食べようと思ってたこ焼きを買いました。
さすが大阪、新大阪駅構内とその周辺だけでも何店舗もたこ焼き屋さんがあるみたい。
こちらの『わなか』は、ふわふわで出汁たっぷりのたこ焼きで、大阪民からもおすすめだとネットに書いてありました。
店内もお客さんでいっぱいで、たこ焼きを買うにも行列が出来ていました!

目の前でたこ焼きをくるくるくるくる。

匂いが申し訳ないけど、大阪なんで許してくださいっ!
たこ焼きと抹茶ラテっていう、ちょっとミスマッチな組み合わせかもだけど、わたしにはこれが最幸のご褒美〜♡
お好み焼きもたこ焼きも美味しかったなぁ。
りくろーおじさんのチーズケーキをお土産に買って帰りたかったんだけど、駅構内もめちゃくちゃ混んでいて時間もなかったので諦めました〜(泣)

𑁍 エピローグ

ということで、今回も無事にミッションコンプリートとなりました大阪旅行!!
大阪の神様達もすごく歓迎してくれて、人にも親切にしていただいたし、住吉大社では結婚式もしていたし、サムハラ神社では大吉を引けたし、アカルヒメにも会えたし、USJでもたくさん遊べた♪
毎度のことながら、トラブルも事故もなく無事にお家に帰していただけただけで本当にありがたい。

⚘ オリオンの三つ星

大阪旅行紀のタイトルにした『オリオンの三つ星は☆☆☆星』。その『☆☆☆星』とはいったい何なのか。

住吉大社の祭神である住吉三神は、『オリオン座の三つ星』だって、わたしはそう聞いていた。
その三つ星には大事な呼び名があることを、つい最近とある一冊の本と運命的な出会いをしたことで知ったのです。

『少女神 ヤタガラスの娘』みシまる湟耳 著

この本の中には、オリオンの三つ星は、『三島星』と呼ばれていた時代があったと書かれていました。
オリオン座を製鉄の分量を量る器具に見立てて、製鉄氏族の三島氏の名前を三つ星に冠したというのです。
三島族が海運氏族でもあったことから、航海の星標として使われていた三連星を『三島星』と呼び、またからすきとも呼ばれていたそうだ。

答えは『三島星』だと聞いて、ピン!と来る人の方が少ないかもしれません。そもそも、『三島』ってなに??って。
わたしも、謎多き三島族に関してずっと探していたんです・・・確信となるような情報を、答えを。

古代、女性祭祀王の一族があった。
出雲王のコトシロヌシも、ニギハヤヒも、神武天皇も、皆がこぞってその一族から姫巫女を嫁にもらい、婿入りすることで“王”という称号を得たという。
この一族が『三島族』、別名を『ヤタガラス』。三島族は、航海、製鉄、機織りなど大昔には欠かせない知識と技術を持っていたという。

三島の姫神たちは、龍宮乙姫、かぐや姫などとしておとぎ話の中で語り継がれ、神話の中では別々の氏族の姫として扱われて来た。
イザナミ、瀬織津姫、櫛名田姫、豊玉姫、玉依姫、木花咲耶姫、市杵島姫命も、そしてヒミコも、みんなこの三島の系譜に数えられる姫巫女で、彼らは海人族であり、海神であり、そして龍神として祀られる神々でもあるのだ。

国譲りから現代に至るまで日本を支配してきた者たちは、三島族が誇る強大な力を恐れ、彼らが持つ正統な王の血筋を消すために、彼らから神の名を奪い取り封印を施し、歴史の闇に葬り去ったのである・・・・・・。
この神の名を明かすと、真実を明かすと、文字通り歴史がひっくり返ってしまうから。

自分の魂のお役目を悟り、ふしぎな霊夢を見て、メッセージやシンクロを受け取り、導きに従いながら実際にあちこち旅をして、これまでにたくさんのピースの欠片を集めてきました・・・。
その果てにずっと探していた『三島族』のこと。

それでも情報がほとんどなくて、あと一歩のところまで来ていたのに確信を持てずにいたのです。
それが!!この本のお陰で真ん中に大きなパズルのピースというか、塊というか、顔がそのままドン!って綺麗にはまった感じ。

わたしがこの本と出会ったのは、大阪旅行から帰って来て、翌月6月の末に静岡県の三島市にある三嶋大社にご挨拶をしに行ったそのすぐ後でした。
三島の神様がこの本と出会わせてくれたように思います。ありがとうね。

本を読み進めていくと、まさかまさかの・・・
姫嶋神社で祀られていたアカルヒメのことまで書かれていたのですよ!
アカルヒメも三島族の姫神だというのです!!やはり、すべては繋がっていたか。

わたしにとって運命の一冊となった『少女神 ヤタガラスの娘』(通称︰ヤタ娘)。
こちらの本の紹介と感想など、三島族に関しては、今回のnoteだけでは書ききれないのでまた後日改めて投稿させていただきます!

⚘ 新たなダンジョン探索エリア解放か。

とある友人とLINEでやり取りをしていた時のこと--。
『アオサギ』が重要なサインであることを、以前noteのどこかにも書いたことがあったと思う。

👤「この間、久しぶりに時間が出来たから、川へ行ったらアオサギがいたよ。ご飯を取るのに15分くらいかけてたよー。」

-そんな、他愛もない話から始まった。

わたし「アオサギと言えばさ、大阪で参拝した住吉大社の近くにある住吉公園が、アオサギの楽園になっているらしいんだよね!時間がなくてそっちまでは行けなかったんだけど・・・」

-わたしは思っていたんだよ。
アオサギという存在は、原初の海から誕生し、太陽を抱いて温め孵化させた。そして、アオサギの鳴き声とともに時間が始まった。
エジプトではベンヌ、更には不死鳥とも言われるこの鳥は、『龍王、海神、海人族』を示唆する存在なのではないかと。(これもまた今度詳しく書くね!)

👤「大阪といえば、仁徳天皇陵にアオサギのコロニーがあったらしいよ。」

わたし「えっ、わ!仁徳天皇かぁー!!なんか最近、氣になる存在というかシンクロが起きるというか。だから、何か大事な鍵を握っている人物なのではないかと思っていたんだよね。」

-わたしは、神武天皇以前の神様についてはある程度詳しいけど、それ以降天皇と呼ばれる時代に入ってからはあまり興味がない。
天智、天武、景行、崇神、持統、応神とか、本当に数えるくらいしか名前もピンとこないし、神事にどうしても必要じゃなければ積極的に調べることもない。
なんだけど!最近、その仁徳天皇が度々登場してくるようになって、聖帝とも呼ばれた仁徳天皇について少し調べ始めたばかりだった。
そこに『アオサギ』がサインとしているってことは・・・・・・?

仁徳天皇陵は大阪の堺市にあり、クフ王のピラミッド、始皇帝陵と並ぶ世界三大墳墓といわれている。
5世紀中頃の築造とされ、全長約486mの日本最大の前方後円墳で、百舌鳥耳原三陵の一つである。
いろいろ特徴的というか不思議なことも多いらしい。

大阪、行ってきたばかりなのに。ここにも行かなきゃいけないってことだろうなぁ。
USJもまたエリア拡大するらしいし、そしたらまた来ようかな〜。
来年2025年の頭くらいまではもうだいたいの神事のスケジュールは決まっているし、すぐに大阪は無理だよー。なんて呑氣に考えていたら・・・

ミラクルを通り越して、怖いほどのシンクロが起こってしまった・・・・・・!

その日はなんだか寝付けなくて、夜な夜なネットサーフィンをしていた。
ふと、わたしが昔つかっていた源氏名である『黒瀬』という苗字が氣になり、神社と掛け合わせて検索にかけてみた。
黒瀬と言えば鹿児島の焼酎だが、その名のつく神社もあるにはある。
前にも検索にかけたことはあった。けれど、その時にはスルーしてしまっていたとある神社が今回ふしぎと目に止まった。

岡山県の倉敷市にある『黒瀬神社』である。
その黒瀬神社について調べてみると、なんと仁徳天皇の逸話が残っていたのです!!
仁徳天皇ってなかなかの色男だったらしいんだけど、正妻より吉備国(現在の岡山県とその周辺)出身の黒姫という美しい姫の方を愛したそうな。
それに嫉妬した正妻が黒姫をいじめたので、黒姫は岡山へ逃げ帰ってしまったと・・・。
けれども、黒姫のことを諦められなかった仁徳天皇は、正妻に嘘をついてまでわざわざ黒姫のいる岡山に会いに行きました。
その黒姫が住んでいた場所が黒瀬神社であるという話だった。

さらに、黒姫が帰され、仁徳天皇が会いに来ていたという場所の地名が、わたしがLINEでアオサギのことをやり取りしていた友人と同じ名前だった。
そこに黒姫のお墓であると言われている水原古墳がある。
近くにはなんと、大阪で参拝したサムハラ神社の奥宮があることも判明!ここもまた、神様に呼ばれないと辿り着けないといわれている場所だ。

さらにさらには、備前国の一宮である吉備津彦神社に祀られている桃太郎こと祭神の吉備津彦命も三島族の王子であるというのだから・・・

ピースが揃いすぎた。わかりますか。伝わりますか。この怖さ。
「そんなことある?!」っていうミラクルは結構起こるんだけども、これはなかなかのレベル(笑)
興奮しすぎて、夜中の3時に友人にLINEを送りまくってしまったよ。
これは、再び大阪へ行く前に岡山行きが決定か・・・!?
それにしても何だ、この恐ろしいほどのシンクロは・・・。単に知らせたり、わたしをここへ呼ぶためだけのものか?

大阪旅行を終えて、旅行記では書ききれなかったことや調べてわかったこと、最近の神事事情まとめなど、それは後日、有料記事『音秘めの神事黎明録』の方にこっそり記そうと思います。
ありがとう、大阪!また会う日まで〜♡


幸せくくり旅 IN 大阪府
- オリオンの三つ星は三島星 -

END ‎𐰶


いいなと思ったら応援しよう!

龍神くくりの姫巫女
姫巫女としての活動をサポート応援して下さる方を募集しております! いただきましたサポートは、世界平和を祈る聖地巡礼の旅、その他 企画イベントなどの資金とさせていただきます。わたしを介して、ポジティブなエネルギーを世界に還元して参ります♡