takako

ご覧いただきありがとうございます。            なぜ?Why?を持たずに生きてきた人間の、     誰よりも、学び直しにもほどがあるアカウントです https://lit.link/takkaling

takako

ご覧いただきありがとうございます。            なぜ?Why?を持たずに生きてきた人間の、     誰よりも、学び直しにもほどがあるアカウントです https://lit.link/takkaling

最近の記事

  • 固定された記事

第3章『周波数の絶対法則~後半~』

今日から8月ですね。ここからさらに2か月間ほどこの暑さが続くと思うともうやめて~と思ったり。逆にとことんおうち時間を満喫するぞ~と思ったり。昨日も酷暑の中、朝7時過ぎから出かけて友人と朝活でおしゃべり♡脳の活性化をしたり芦屋神社に参拝したりとenjoyしていました。 『周波数の絶対法則~後半~』 さて、『周波数の絶対法則』後半に入ります。 量子医学という領域 人間の身体もつまり波の固まりである、という考え方を医学に応用したものが量子医学。ヨーロッパなどでは量子力学に基

    • 他人をどうにかしようという支配欲

      他人や友人に限らず家族もそう。 なんなら家族が一番手強い。 母が強者で、ラスボスというか。 素直に「あなたの言うことを聴きましょう」 とは言うものの、行動は伴っていない。 昔から結構独自路線をいくタイプの人間だったのに 歳を重ねるうちにいつのまにか狭い世界で思考がぐるぐると 回っている状態だったのかな 気が付けば病院に薬をもらいに行くことが恒例行事となり 「先生のおっしゃる通りにします♪って話してきたの♪」 なんてほざいている。 あれ~。。。 聞くと10種類の薬を常備

      • 第13章『元素循環の絶対法則』

        「元素循環」とは? 以上に示したものが「元素循環」の一般の定義であるが、著書に出てくる元素循環とは、東洋医学でいうところの「五行論」であり(木火土金水の5つの要素)、占星術などにも使われる「四元素論」(火風土水の4つの要素)である。 これが四つか五つかであるかというのは法則上はどうでもよく、大事なことは、元素の意味であり、捉え方である。 「元素循環の絶対法則」の本質は五行論 病気と精神との関係は周波数が似ている そして、病気と精神の関係のみならず自然界万物の関係で示

        • 第12章『陰陽変動の絶対法則』

          陰陽論は世界の普遍的*な現象を表した言葉 ※広く行き渡る様子。極めて多くの物事にあてはまる様子。 『陰陽』は聞いたことがある言葉だろう。東洋医学や東洋思想でよく用いられる。昼があり夜かある。明と暗。天と地。上と下。太陽と月。男と女。光と影。善と悪。 陰陽は一定のペースで常に変動し繰り返していく。 これを『陰陽変動の絶対法則』という。 陰陽論は男女関係に似ている 一番分かりやすく陰陽を日常的に体感しているのは男と女。 まったく違う精神構造なのに対で人間として成立してい

        • 固定された記事

        第3章『周波数の絶対法則~後半~』

          第11章『全人類グーミンの絶対法則』

          法則その1~9は基本編で主に個人の心に焦点を絞ったことでした。 ここから応用編になります。応用編では人間社会に広がります。 グーミンとは「愚民」から発生した言葉 「グーミン」という言葉がよく出てきます。これは「愚民」のことで、 内海先生が「愚民」では直接過ぎるということで、皮肉や冗談も含めてムーミンをもじって「グーミン」と造語が生まれました。 グーミンの10の特徴 人間そのものがグーミンである ほとんどの人が「グーミン」という言葉にいい印象を抱かない。 自分が正しい

          第11章『全人類グーミンの絶対法則』

          第10章『被害者意識の絶対法則』

          この法則までで、基本編が終わりになります。 振り返ってみると割と当たり前に認識している心理だなぁというのが感想。改めて『〇〇の法則』とつくと大そうに捉えがちだけど、誰もが日常で心当たりあることが多かったと思います。 あぁそういう心理に結び付けるのかという発見があって面白い。ただそれは客観的に見ているからで、実際当事者となると自覚は一切ないものです。 さて、本題に入ります。 被害者意識はもっとも根源的な深層心理のひとつ 『被害者意識とは』 ・人間である限り、「自分は被害

          第10章『被害者意識の絶対法則』

          第9章『精製と依存の絶対法則』

          いつも訪ねてくださる皆さまありがとうございます。『スキ♡』『フォロー』がとても嬉しくてとても励みになります。これからもよろしくお願いします♡ さて、本題に入ります。 人間には必要なものを直接あたえてはいけない 『精製と依存の絶対法則』はタイトルにもあるように、「人間には必要なものを直接与えてはいけない」という法則。なぜ直接与えてはいけないのか。そこを知るためには薬物を例に挙げる。 内海先生の精神科系の著書は多数あります。その中でもおすすめを挙げておきます。 麻薬や覚せ

          第9章『精製と依存の絶対法則』

          第8章『反動の絶対法則』

          昨日は薬害研究センターで「教えてうつみん!夏のなんでもかんでも大質問大会」に参加してまいりました。3時間あっという間。事前に寄せられた質問にさくさく内海先生が答えてくださいます。 政治から567からワクワクから精神分析まで幅広く。参加する度に『❕』が沢山生まれます。ますます現実が突きつけられる話で、今後ちゃんぽんワクチン(インフルエンザ+RS+コロナ)が採用され定番になっていくであろうということ。そしてゲノム編集でワクチン入り野菜も登場するだろうと。こちらは値段が高くなるか

          第8章『反動の絶対法則』

          第7章『全人類アダルトチルドレンの絶対法則』

          人間、締め切りや目標があるとそこに向かってできるものですね。夏休みの自由研究くらいの勢いで向かっております。 さて、耳慣れた言葉『アダルトチルドレン』 アダルトチルドレンを生み出す毒親という存在 内海先生の著書や講演などでよく出てくる言葉が「グーミン(愚民)」「毒親」。そのほかにも「毒爺」「毒婆」「毒家族」「毒友人」。もう毒ばっかり(笑)だけどこの本質は避けて通れない。 毒親とは何か? 『毒』の定義から。ここでの定義は2つの定義に大きく分けられる。 ひとつは「社会毒」

          第7章『全人類アダルトチルドレンの絶対法則』

          第6章『支配欲の絶対法則』

          どんどん人間のどす黒い部分に入っていきます。知らなくちゃ。上っ面の綺麗ごとはいやだ。綺麗ごと言ってしまうけど綺麗ごとで生きてるかもしれないけど、でもやっぱり知らなくちゃと思います。 人間の歴史は支配欲の歴史 その詳細はまた別の著書に。また読まなくては。 精神医学は人を支配するための学問 「精神は物質に支配される」という嘘をほとんどの人々が信じるようになってしまったとあります。唯物論的思考に人類を誘導することで支配しやすく教育したのがアメリカで、この世を牛耳っている人々

          第6章『支配欲の絶対法則』

          第5章『転写の絶対法則』

          いぬのお散歩に行ってきました。もう朝が勝負、7時過ぎたらもう暑くて行けません。それでも朝早くからセミは頑張って求愛していました。 さて、今回は『転写の絶対法則』です。心理系ではじめて聞いた言葉かも。 人は幼少期の精神パターンを繰り返す 日々の生活ではまったくといって自覚がなく、繰り返してしまう厄介な法則で「トラウマ・ジレンマの絶対法則」とも関連する。 「転写」は「投影」という言葉で代用してもよい。つまり精神は、「幼少期に形成された強い精神パターンが現在の行動に転写(投

          第5章『転写の絶対法則』

          第4章『トラウマとジレンマの絶対法則』

          「心」と「精神」を定義する いよいよ精神分析に近づいてきました。法則その1・その2を大前提として踏まえた上で、精神分析に欠かせない人間の精神における絶対真理。 「心」とは何ぞや。「精神」とはなんぞや。 いやいきなり立ち止まります。改めて定義となると、どう説明するのか。 心は気持ち、想い、想像、それぞれ個人がもつものかな。 精神はもっと高いところにある、心の源、土台、思想に通じるものかな。と自分なり定義。 広辞苑によると、心は人間精神の源になるもの。え?逆なの?精神があっ

          第4章『トラウマとジレンマの絶対法則』

          第3章『周波数の絶対法則~前半~』

          本題の前に一昨日は淡路島に行ってまいりました。 以前からその素敵さは存じ上げていたけれど、実際に会うのは初めましての方々と。そして1年前に出逢った大好きな友人と一緒に。お天気も行く先々も最高!おのころ神社参拝からスタートした旅の道中では龍神様や蝶々や蛇に遭遇したりと、なにもかもが最高な旅となりました。 申し合わせたわけではないのですが、その日は一粒万倍日と大安の吉日が重なるとても縁起の良い日。そんな日に日本発祥の地であり日本の神々誕生の聖地へ足を運べるなんてツイているにも程

          第3章『周波数の絶対法則~前半~』

          第2章『事実観察の絶対法則』

          先ほどの記事に早速目を通して下さってありがとうございます。 『スキ♡』を頂くと嬉しい反面ドキっとしました。記事を書くことは心の中を見せているのと同じだからですね(笑)そして分かった風な口を叩いている事も否定できません。拙い文章も恥ずかしい気もしますがご容赦ください。 昨年11月から「内海式根本療法認定セラピスト」の講座を受講させて頂いています。全10回の内8回まで講義が進み「内海式」精神構造分析法を学ぶ段階に入っています。その内容は追々記述するとして、学びを進める内にまだ漠

          第2章『事実観察の絶対法則』

          第1章『例題』

          昨夜からずっとクラブハウスで「福山雅治いい曲全部&LIVE」が流れていて、つい聞き入ってしまい進みません(笑)でも心の絶対法則をあと1週間のうちに落とし込みたいのです。なぜなら内海先生に直接なんでも質問出来る機会があるから。アウトプットの場としてこの場をお借りして、興味のある方に読んで頂けたら幸いです。 内海聡先生についてはご存知の方も多くいらっしゃるかと思います。YouTubeやニコニコ動画、Twitter、Facebookなどで先生の考えは沢山学べます。 始めに。「心

          第1章『例題』

          20代の頃よりすっきり~楽していつのまにか身も心も軽くなる3つの合わせ技~

          外見を変える方が先か、中身を変える方が先か。 なかなか痩せずにいきづまっていませんか?ダイエット方法色々ありますね MCTオイルダイエット・糖質制限・レコーディングダイエット・ファスティング... 中でもフルーツダイエット。これは主人が『効果が出たからやってみて!』と一押しだったので試してみました。 食後のフルーツの為にご飯をがんばって食べると言ってもいいほど私はフルーツが大好き。誕生日にはケーキよりもフルーツの盛り合わせが嬉しいフルーツ好きです。 ですので糖質が低

          ¥500

          20代の頃よりすっきり~楽していつのまにか身も心も軽くなる3つの合わせ技~

          ¥500