![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59555308/rectangle_large_type_2_cd67a087cb0e265e16185e621afb7423.jpg?width=1200)
おウチ男子ごはん 最強鶏むねガパオライスオマージュ デカめカットが決め手だの巻
さて、QOLをぶち上げるプロ、ぽなちゃん氏のレシピだ。
週一のお買い物で買い置きを基本としているわたくし。
買ったものを思い浮かべて、お仕事中に
さて、今日は何を作ろうかっなー
と、思案する。
これが頭の切り替えになってとても良いのだ。
そしてなかなか楽しい。
しかし、この日はいつもに増しての蒸し暑さでボーっとしてしまった事と、仕事のあれこれが重なり、頭のキャパがそれを許さなかった。
結局、何にも思い浮かばず終業。
帰宅すればテレワークお姫が腹を空かせて騒いでいる。
こんな時はひとまずビールとおつまみだ。
よし、これで30分は稼げる。
さて、改めて今日の夜ご飯はどうしよう。
献立に迷う事は滅多にないのだが、この日は帰宅しても全く頭に浮かばない。
さて、困った。
とりあえず落ち着くためにヤマトを愛でるとしよう。
ダメだ、こいつもダラ寝を決めこんでやがる。
そんな時である。
note検索でQOLぶち上げレシピにぶち当たった。
なになに
“最強鶏むね肉?”
うんうん。
“野菜はなんでも良い?”
うんうん。
これは助かる。まさに渡りに船ではないか。
よし、では作ろうではないか。
我が家にあるそれらしい調味料を大集合させてみる。
おぉ。
なかなかのラインナップではないか。
申し分ない。
苦しゅうない。
これなら近こう寄れるな。
ぽなちゃん氏レシピによれば、肉も野菜もデカめカットが決め手とな。
よし、従おう。
まずはにんにくみじん切りと、豆板醤、鷹の爪。
あと雰囲気でローリエも入れてみたよ。
香りがたってきたら、鶏むね肉をドーン!!
お肉が焼けてきたら
お野菜たちをドーン!!!
ん?
なになに
バジルの一部は仕上げ用にとっておくのか。
よし、とっておこう。
なので、半分くらいをトーンとな。
味付けには、先程、大集合したオイスターソース、ナンプラー、チリパウダー、島ラー油などなどを適当にぶち込み、お塩で味を調えましょー。
玄米をお皿に。
仕上げ用にとっておいたバジル、
それと忘れちゃいけないのが、ガパオライス肝心要の目玉さま。
これらを準備して、全てご飯の上に乗せましたら…
完成
手早く出来ましたー。
作り始めて、わずか20分程。下にある付け合わせとお味噌汁も含めてね。
QOLプロレシピ、さすが。
自家製ピクルスと、ツナピー、お味噌汁付きも嬉しい。
定食感ね。
お、なんでい。
今日はバカに早えぇじゃねーか。
ヤマト君もお目目を丸ーくしております。
とりあえず伸びとくかな、よっと。
なんでい、なんでい。
あんまりジロジロ見やがるんじゃねぇ。
さすが、警戒心プロ。
簡単には心を開いてはくれない。
って、
思ったら、おい。
どっちなんだ、その寝相。
自由度高すぎ。
またお会いしましょう。