
【日々徒然:2021.10.30】余裕のなきこと
毎日を慌ただしく生きている感じから抜け出せないでいる。
ルーティンで行っていること、たとえばお風呂に入る前には体重計に乗るとか。
でも、3回に1回はできていないと思う。
お風呂に入るときに(お風呂に入る以外に)あれやらなきゃとかこれやらなきゃとかいろいろ考えていて、つい体重計に乗ることをすっ飛ばしている。
ある意味どうでもいいことなんだろうけど、やろうと思っていることができていない自分をいつも軽く責めてしまう。
で、ちょっと落ち込んだり。
仕事でもそういうことが多くなってきた。
まぁ、やること自体が多くなってきたせいもあるんでしょうけど。
一日を通してみるとそれほど時間に追われているわけでもないんだけど、気が焦って、もっと効率よくやらなきゃとか考えて、結局できていない。
もっと落ち着いて生きていきたいと、最近特にそう思っている。