![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62532776/rectangle_large_type_2_3024692d708a4de0d310e52a14ada15f.jpeg?width=1200)
しいたけさんにハマっています。ーいろんな別れがありました!
最近、しいたけさんにハマっていて、ちょっとnoteで購入することが多くなっていました。
占いを信じないタイプの私。
けど、大学時代、性格心理学の先生が、
血液型と性格を結びつけて研究した人は、あんまりだけど、西洋占星術は相関性があるんだよねー!とおっしゃっていたのに、あまりに納得した私は、自分の経験もあり、西洋占星術だけは、やけに信じていたりします。
まあ、むしろ、そのときの運勢、とかよりも、その人が、何座かわかる、みたいな程度ですが。
それに、一緒にいて、やけにホッとして、落ち着くのは乙女座、先生や上司に多く、自分にやたらと影響を与えてくれるのが水瓶座、という、なんか不思議な傾向もあります。
そんな私が、今朝、とうとう購入してしまいました。
この夏は、まあ、全て自分から、という形で、はっきりした別れがいくつかありました。
正直疲れたのです。
いや、プライベートの別れではなくて、主宰している、教室でのこと。しかも業者というか、まあ、出入りの人たちです。
なんか、その人たちとお付き合いするのが、というか、定期的に教室に来られることに、こちらが負担になっていることに気付いてしまったのです。
夏は、バタバタと人間関係を整理していきました。
で、何をしたかというと、
大好き❤な指導にのめり込んだのです。
まあ、指導以外の教室運営のあれこれから、一度距離を置こう!と決め、私は、この夏は、指導を思い切り楽しむ❗️と決めました。
代表であることもちょっと脇に置いといて、サボっている感じはもちながら、でも、一選手に戻って、私は指導にのめっていました。
楽しかったのです。
それが、しいたけさんのおっしゃる素朴な奴、牡牛座の原点じゃないかな?と思っています。
ある人に、
私は、この夏、正直、サボっていました。指導にのめっていました。でも、楽しかったんです。でも、一度、何もかも忘れて、指導しないと楽しくないな、と考えて、と話すと、褒められました。
サボっているという意識をもってるなら、いいです。やらなければならない、という気持ちがあるということだから。
そう言ってくださった方こそ、しいたけさんの存在を教えてくださった方だったのですが、しいたけさんの語り口、って、自然に心がほぐれていく感じがするのです。みんなに理解があるというか・・・。
整理した分、どうも新たな出会いがあるようです。
さてさて、どんな出会いだろう?
それに、どうも転機も来ているようです。
それは、薄々自分でも気付いていました。
3年くらい前から、あ、違う、と思っていたことに、ちょっと答えが出てきた、というような。
とりあえず、しばらくしいたけさんのお世話になりそうな気がしています。
いいなと思ったら応援しよう!
![櫻井真弓/国語大好き!(&数学)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39550450/profile_f8641ef2fdd56d7eb208ff99cb95a21c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)