見出し画像

侍エンジニア塾 21日目 7/19 2020 (4回目レッスン)

今日は4度目のインストラクターさんとのレッスンだったので、ございます。
(時間が無い方は最後のまとめをご覧になってで、ございます。)

今日は色々と分かった日でありました。自分の勉強不足、インストラクターさんの使い方などです。

課題のページ作成が有ったのですが、それを半分しかしなかったのが先ず問題になりました。カリキュラム的には4回目のレッスンでフロント言語の入門編であるHTML&CSSを終わらせて、さっさと時間の掛かるJavaScriptに入る予定だったのにそのせいでインストラクターさん的にも自分でも現在のレベル・学習の遅れ・勉強時間の確保の少なさが浮き彫りになってしまいました(まあ正直自分でもやばいやばいとは感じていたので良かったです)。

そもそも自分とインストラクターさんとの間で意思疎通が著しく取れていなかったのが問題の原因でした。

自分は最初から何でも良いからくだらないことでも最低一日一つ質問したりこれまでのレッスン中に他の生徒さんが作ったページのサンプルを頂いたりとインストラクターさんからプログラミングからIT業界までの様々な知識を吸収する為、兎に角あたり構わず質問質問でした。しまいには明らかにインストラクターさんからはウザがられてましたね 笑。⬇️

”Oさんはブラインドタッチは出来ますか?”⬇️

”出来ます。さすがにIT業界20年以上居て、出来ないと言うことはないでしょう。ブラインドタッチについては前にも質問ありましたね。私が出来ようと、Photonさんには関連ないような気もしますが。というよりはPhotonさんが出来れば私がたとえ出来なくても問題ない質問に思えます。”⬇️

”了解です、IT業界の人は当たり前に出来る物なのかと、再度ふと思い聞かせて頂きました!これもまた質問しているかもしれないのですが、侍の受講終了後に向けての就職活動のコツ等はありますか?”⬇️**

”とにかくスキルを身につけることかと思います”⬇️

”そうですね、それが最初ですよね。インターンシップは現場環境を知る為にするべきだと思いますか?それともすぐに就職活動を始めるか。年齢の事で心配でどうしようかと。”⬇️

”そこは自由だと思います。ITは万年人手不足なので、受かる確率は結構高いですので、就職活動を行っても通る可能性高いと思います。”**

そしてレッスンが始まるや否や、自分の質問量やサンプルの要求などからインストラクターさんが思っていた熱心さから考えられる学習量からは想像出来ない課題のページの品質の低さに声を大にして落胆されていました。実際はかなり嫌味の含みを持つ反応でしたのでこちらもそれにたいしては我慢出来ず話し合いが始まりました。

インストラクターさん曰く、上記の通り色々聞いて来る割には課題はやっていない+以前HTML&CSSは勉強していた聞いていたの課題の不出来さと言う支離滅裂とも取れる状態にかなりがっかりされたそうでした。ただ、こちらの言い分としてはプログラミングスクールに通っている人間なんて所詮は超初心者と捉えて寛大な心で接して欲しいとお願いしました。上から目線的な態度ではなく、仮に落胆していると心で思っていてもそれを出さずに生徒のプログラミング能力を冷静に判断しこれからどうするか軌道修正しながらサポートしていく物ではないのかと伝えました。

更に今までも自分はこのままの学習スピードやスキルで大丈夫かと再三聞いた時も全然問題無いと仰られてはないのですかと。これにはてっきり渡したサンプル等を参考に学習はどんどん進めていると思われていたそうです。これもチラッと見るだけで後は自分で調べるなり考えるなりしてページ作成を進行すると思っていた所、ガッツリ真似して良かったそうです(それも学習の内なので)。更に、逐一作成中のページのリンクを送ってエラーが起きている箇所の質問もして良いのも知りませんでした。

結果的には話し合いで双方の誤解を解く事が出来て、これからもインストラクターさんの交代をせずに一緒にやっていけそうだったので良かったです(面倒なので)。

あとはJavaScriptのコードをいったん理解出来なくてもサンプルコードを書いて見せて欲しいとお願いしましたが、HTML&CSSもまともに出来ていないのに今JSを見せると訳分からなくなるとすぐさま断られました。

⬇️因みに話し合いの後に作りかけのページの修正を手伝って貰って、最終的に出来た物です。

うーん、未完成! 笑

⬆️のcodepenで作成したページはexportと言う機能でローカルにデータ保存出来るそうです。

やり方⬇️

⬆️矢印先のexportをクリック

⬆️赤丸をクリック

⬆️赤丸をクリックでファイル化されたwebページをダウンロード。この後、zipファイルを解凍すれば自分のパソコンで作成した同じページが見られます。

まとめ

1、インストラクターさんとはコミュニケーション上での誤解を減らして学習を効率的に進める為に徹底的に話し合う。
2、HTML&CSSはプログラミング学習の基礎なのでしっかり学ぶ。
3、codepenで作成したページはexport機能でPCにデータ保存出来る



いいなと思ったら応援しよう!