見出し画像

考えたことメモ-人の縁、母のヤクルト、詩的な表現、光る本と出会いたい-

・人の縁

魅力的な人に囲まれて生きるには。
人の縁は、その人自身の魅力と、相手の魅力を引き出す力なのかもしれない。人の縁に恵まれる、とはいうものの私はそれを運だとは思わない。魅力的な人に出会うために選択するか、その選択ができるように努力するか、にかかっていると思ってきた。けれど、それだけではなくて、当たり前で忘れそうになることだけど、自分自身が魅力的だと思われるように生きることも大切だし、相手の魅力をどこまで引き出せるのか、が大事なのかもしれない。相手が魅力的でないのが悪いのだと切り捨ててしまってことも、もっと踏み込んで話ができれば、おもしろい発見があったかもしれないと最近は思う。

・母のヤクルト

母からの仕送りに、「睡眠の質を改善し、疲労感を軽減する」ヤクルトが入っていた。最近は親へのラインだろうが憚らず深夜に返信してしまうことがままあった。その返信時間の遅さを心配してこれを入れてくれたのかと思うと、ヤクルト自体の効果はイマイチでも、それだけで救われる気がする。
まあ、私の睡眠時間の遅さは今にはじまったことではないし、しばらくはこのまま生きていくのだろうけど。

・詩的な表現

100パーセント伝わらなくていいけど、伝わって欲しいこと、もしかしたら120パーセントで解釈してもらえるかもしれないこと
そういう伝え方として、詩(詞)というものがあるのではないかと思ったりする。
詩をあまり知らないくせに、自分を表現する方法として、詩的なものを選んでいることが多い気がする。
わかって欲しいけれど、全部わからなくてもいいし、貴方の解釈でわかってくれて、一部でいいから共鳴していたいのだ、と思う。

・光る本に出会いたい

大型書店に多く並んでいる本は、いつか読みたいけれど今必要じゃないような気がしてしまう。
なんでも、これがおすすめですよ!人気ですよ!買った方がいいですよ!と言われると途端に買いたくなくなるし、今の自分にとって必要なものに出会って自ら選び取りたいよ、、という気持ちが強い。
だから小さな書店や個人書店で選び取られた小さな世界の中で、共鳴して、一際光るその本をさらに選び取り、今の私に必要な本は君だったのか!と無理矢理にでも運命的な出会いをしたいものなのだ。

いいなと思ったら応援しよう!

ヒマリ
ありがとうございます!ちょっと贅沢します。あなたにもちょっといいことありますように☺️