田舎起業がアツイ
今日は田舎企業について、3つのポイントに分けて話をしていきます。
1、パズルビジネス
何故、田舎企業に魅力があるのでしょうか。
理由はたった一つ、
田舎には、古き良き日本が詰まっているからです。
ですが、古いものを古いままにしている場合がほとんど(泣)
古き良き文化を良くしすぎているのです。
例を挙げると、お寺などです。
伝統的なお寺の多くは写真禁止のところが多いです。
お寺、でしか文化を守ろうろうとしていないのです。
お寺だけで、文化をも守ろうとするのではなく、
お寺とヨガを掛け合わせる
だったり
お寺とバーを掛け合わせる
など
新しいものとお寺を掛け合わせて、その文化を守っていくのです。
2、コミュニティを広げろ
チラシをただ配っても意味がありません。
一つの会社がチラシを三千枚配るよりも
8つ会社を集めてチラシを三千枚配った方が効果的です。
3、有給時間をの有効活用
とあるカフェの営業時間がam11:00~ならば
~11:00までの時間は有効活用できます。
閉店から開店までの、お店を使わない時間は、場所を貸すなどして有効活用していきましょう。
以上です。
不眠が慢性的に続いているため、頭が働かず、いつも以上に文書が読みずらくてごめんなさい。
ではまた。