#25.温度を下げたい
最近は色々上手くいかず凹んでおります。(´×ω×`)
中々難しいですね。(´×ω×`)
冬は冬眠モードでだめだめなのに、
夏は夏で夏バテモードでだめだめです(´×ω×`)
。.*・✎*┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
実験装置、真空にできたので、、
次はいよいよ温度を下げたいと思います‼︎
温度下げるの大変そうですよね( ٥ ›ω‹ )
この実験をやるにあたって、関係者皆様、温度下げるのが出来るかなぁとのお話でした。
ダメでもともと!
身近にあるものでどれくらい下げられるか?
こちらは銅パイプをつかって、ドライアイス+エタノール液を循環させてみた図です。
結構さがるかなと思いましたが…
ほとんど下がらなかったです…。°(´∩ω∩`)°。
(本当は6本くらい通したかったけど穴を開けるのにミスって2本に…)
この銅パイプを通すために、夜な夜な頑張ったりしたんだけどなぁ( o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅ )
まぁやる前から難しいと分かっていたので!
これは今年の始め頃ですが、ちょうどこの時期にはやぶさの映画を観ました。
「研究に失敗はない、どんな結果も成果と呼ぶ」
みたいなことを聞いて感動しました。
まだまだ続きます(∩´︶`∩)𓂃𖤥𖥧𖥣⋆*