見出し画像

朝エニタイム

こんにちは。ドラマーのひこです。

さて、久しぶりにいけました、朝エニタイム。

今日は一番好きな種目、デッドリフト。どこまでいってもなかなかフォームが難しくて。
今日は、よくない意味で腰で持ち上げちゃう感覚あったなぁ上半身はガチっと固まれているのが理想的なのですが背中に棒当てながら動作するイメージで膝や股関節の下側は曲げてOKそれがうまくいきませんでした肩甲骨を下制する・・・

…はっ!オタク気質がでてしまいました。普段反応が鈍いのに、興味のあることとなると早口になるアレです🫣

それにしてもやはり運動は朝にやるべきですね🏃‍♂️これが続けられるかどうかはわかりませんが。。

運動は結構な割合で、精神安定剤になっている節があります。
ランニング始めた頃は、運動の継続と、ミュージシャンとしての成功を、何故か関連付けて考えてました。「ランニングが継続できれば、ミュージシャンとしてうまくいく」と信じてましたし、「ランニングが継続できなければ、自分はもう終わり」とまで思っていた様な。

勿論実際には特に関係ないと思いますが笑

それにその時から、ちゃんと"継続できている"とはとても言えないかなぁ🤔
前の住まいの周辺を走った記憶がほぼないので、たぶんその2年間くらいは、全然走ってなかったんでしょう。ジムにも入会してないから、運動はほとんどしてなかったのかな。

今になってわりと運動できているのは、、

これがまたなんでかわからなかったりします笑

僕は何を必死に日々筋トレしたり、走ったりしてるんでしょう?笑

できた!の、あの達成感の中毒というのも割とありますが。

公言することで、「ちょっと自分もやってみようかしら」っていう声がちらほら聞こえてくるのも、実は結構嬉しかったりします。

成果を共有するのも楽しいし。

マラソン大会の、競い合うというよりは、お互いへのリスペクト感が強いあの空気も好きです。
長距離走って、一時の気合いでなんとかなるようなものではないので、皆それなりの練習を積んできてそこに挑んでいると思います。
そこに同じゴールを目指す仲間感があるというかなんというか。

それにしてもフルマラソンは不安だ。。それではまた。

いいなと思ったら応援しよう!