魚は刺身や切身にするだけじゃない。頭や粗もとても美味しい。
スーパーで鯛の頭が売ってた。買って自宅に戻って、さっとお湯を潜らせて、すぐに冷やして水で洗いながら鱗や血合を取り除く。昆布出汁に生姜のスライスと葱の青い部分を入れて、醤油、味醂、酒で炊いたものを作った。こういう料理も良いものだ。何よりも目玉や唇のゼラチン質がトロトロで美味しい。
確かに魚の頭や粗は、骨が多いからとか食べにくい等と敬遠されるようだが、こういう部位じゃないとやれない事というのもある。
いいなと思ったら応援しよう!
![引きこもりニート](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20778440/profile_435ca0a8c2098f798614fce53afe139b.png?width=600&crop=1:1,smart)
スーパーで鯛の頭が売ってた。買って自宅に戻って、さっとお湯を潜らせて、すぐに冷やして水で洗いながら鱗や血合を取り除く。昆布出汁に生姜のスライスと葱の青い部分を入れて、醤油、味醂、酒で炊いたものを作った。こういう料理も良いものだ。何よりも目玉や唇のゼラチン質がトロトロで美味しい。
確かに魚の頭や粗は、骨が多いからとか食べにくい等と敬遠されるようだが、こういう部位じゃないとやれない事というのもある。