![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129675141/rectangle_large_type_2_b020d4ad1c5db1404c8e1ec1a15a193c.jpeg?width=1200)
出雲伊波比神社〜続・ヤマトタケル!?シンクロニシティ〜
12/31、1/1、そして1/2と
ヤマトタケルに導かれたようなので。
きいて欲しい、このシンクロニシティ。
◆4つのヤマトタケル・シンクロ
![](https://assets.st-note.com/img/1712255875411-l9Y04Lg4Yf.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1706425409516-hL9whZ4XwB.png?width=1200)
年始にヤマトタケルが祀られてる
神社へ行く事は予定していたのだが
上記(1)〜(4)の出来事は、予想外の
偶然。まさにシンクロニシティ。
というのは前々回に下記noteで
紹介済みで・・・
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
1/4に行く予定が
1/2と変更となった
出雲伊波神社。
実は・・・
ヤマトタケルが創設させた
神社なのだ!!(どーん)
※神隠し後(AI加工)と
オリジナル写真を載せよう
AIツール知りたい方は最後に
![](https://assets.st-note.com/img/1706920174015-syemA7YlyS.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1706920528174-UZYtKebV7A.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706920547305-x1T2faqf0A.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1706920276865-lvvGGJHRwg.png?width=1200)
その後、めっちゃ合祀されて
さらに17柱!?!?
![](https://assets.st-note.com/img/1706737274920-hXFLGAHSqS.png?width=1200)
●ご祭神
・大国主神(大黒様)
・天穂日命(アメノホヒノミコト)
ネットで出てこなかったのだけど
頂いたご由緒で判明!!
17柱、豪華すぎる・・・
※カッコ付けは有名どころや
個人的に気になった神さま
・須勢理毘売命(大国主の正妻、スサノオの娘)
・息長足姫(神功皇后、卑弥呼の正体最有力)
・豊受姫命
・菅原道真公(学問の神)
・迦具土神(火の神)
・須佐之男命(スサノオ)
・建御名方神(大国主神の子)
・大山咋命
・少彦名命
・上筒男命
・大日安貴命(アマテラス)
・天細媛命(アマノウズメ)
・伊弉諾命(イザナギ)
・伊弉冉命(イザナミ)
・誉田別命(八幡さま、応神天皇)
・高寵神(降雨・止雨を司る龍神!!)
・大雷神(カミナリ様)
龍神様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
である。
![](https://assets.st-note.com/img/1706939516195-qrWJlaCVsf.png)
●ご利益
家内安全・商売繁盛・交通安全・合格祈願・厄除などなど
もう何でも、という事でいいのではないだろうか?
◆この神社がもたらしたご縁
ふりかれば
①両親の出会いのきっかけ
父、酒に酔ったまま
流鏑馬の馬を引いて、踏まれる(笑)
➜意気消沈で向かったスナックで
➜母との出会い、慰められる
![](https://assets.st-note.com/img/1706737181709-uQRUbQTLBj.png?width=1200)
この辺り、歩いてる時だろうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1706938835974-xbdcwhcmRL.png)
②筆者の七五三の場所
父方の実家の近くで、ここで行われてた。
③筆者が入籍した場所
なんと徒歩7分。
これは妻が気づいたのだけど
「入籍した所から、すぐ近くね〜」
役場から最も近い神社だった!
![](https://assets.st-note.com/img/1706676953269-H1oDrHKdPA.png?width=1200)
もうね、両親の出会いのきっかけから
自分の3、5、7歳と見守ってくれて
さらには入籍時、一番近くにいらっしゃった神社とか。
感慨深い、すぎるぞ。
◆ネットにはない「龍神伝説」
これは母が見つけてくれた記事によると
この山は、まさに龍ではないか!!
![](https://assets.st-note.com/img/1706941253701-SqQCvwIG93.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706941281602-G4WnoAQpzF.png?width=1200)
◆一万円札のヒトが!!
そう、今年一万円となる渋沢栄一氏が署名した石碑も。
左側面に彫ってある(見づらい)
![](https://assets.st-note.com/img/1706939895867-ZTqZKR2lN4.png?width=1200)
◆今まで一度も通った事のない、山道
母が気になった!という事で歩いてきた
静謐かつマイナスイオンにあふれた山道。
![](https://assets.st-note.com/img/1706941602131-5SDHZuaGnA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706941703586-QKpL13Mznw.png?width=1200)
◆にゃんこ様の社!?
の前に、これは一体なんだろうか?
![](https://assets.st-note.com/img/1706941913391-WIIl5nCLhU.png?width=1200)
上の写真の右の方に実はいた、黒にゃんこ先生。
そして、社の中にひっそりと招き猫。
![](https://assets.st-note.com/img/1706942047865-1v4Hic0q76.png?width=1200)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここまで読んで頂きありがとうございます。
・面白かった!!
・なんか凄かった
と思って頂けて
購入やサポートで
応援して頂けたら泣いて喜びます。
この先は、見たら龍神様の
ご加護が受けられそうな御朱印とツールを
公開!!
①神代文字で書かれた御朱印
②辰年限定の豪華御朱印
③神隠しAIツール(以前有料でお伝え済)
◆古代と現代の叡智
初めての神代文字。
なんだか波動が凄いっす。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1706942726419-z4aAIsT3ab.png)
ここから先は
¥ 222
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?