命を燃やしてやりたいことは
ヒカルさんです。
中学2年生くらいから、将来やりたいことは?
どんな仕事をしたい?とか夢は?とか
聞かれたり、先生から考えなさいと言われたけど
一切イメージが出てこなかった側の人間です(笑)
夢とか将来とか考えると、、なんとなくだけど
人の役に立つような立派(に見えるw)な職業だったり
キラキラした(ように見えるw)夢を考えなきゃいけないような
気がして何も出てきませんでした。(洗脳されてるー笑)
今は
人の役に立つかどうか
良いか悪いか
は人間が決めた後付けの概念だから
あまり気にしなくなって
命の時間を対価にするほどの楽しさがあるか
情熱は湧くか、心に火が付くか
このような感覚を大切にするようになりました。
自分は○○だから△△しなきゃいけない
とか、✕✕した方が良いとか
そんなものは捨ててしまえ(笑)
中二の自分に会ったら中二病の僕はそう言うと思います。
そして、それを別に信じなくても良い、自分で考えるんだ。
と伝えます。
情熱が湧き、命を燃やしてでもやりたいことをやっていたら
いきなり飽きて冷めてしまっても、
自然と次の熱が湧いて出てくる
大丈夫だぞー
ハートに火をつけろ!!
ではまた!!