
Photo by
shizuku_compass
たちばなはじめてきばむ
七十二候/橘始黄 | 暦生活 HPより
橘という品種があり、日本固有種とのこと。
非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)は橘(たちばな)の異名。
文字通り
「季節を問わずいい香りを放つお菓子」の意味。
生食には向かず、現在は絶滅危惧種となっているらしい。
(七十二候/橘始黄 | 暦生活 参照)
私は四季のある日本に生まれ育ったので、季節感を大切に生きていきたい。
橘を見たことがあるのかもしれないけど、正直わからない。
散歩しながら、見つけることができるといいな。
古のかたがたと同じオモイを感じる。
そんな時間を私はもちたいし、
人生100年時代を生きよ
というならば、
私は季節感を十二分に感じながら、
人生残りの年月を過ごしていきたい。
いいなと思ったら応援しよう!
