農活倶楽部*活動記録
2525
5555
77
集合してびっくり。
みんなの車のナンバー。
こりゃ、みんなモッテルね。
雨予報の朝で
「一応カッパご持参で」と連絡したけれど、11:30まで雨降らず!
ほらね♡
今日は発芽したジャガイモのまわりの雑草とりと
みんなが歩くところの防草シートをみんなで敷いて
ニンニク植えて
畝立てして。
…こんなに作業したのに10:00から11:40くらいで終わったの!
すごーーーい!
し・か・も。
泥団子の方が楽しい♡
そらそうだ!笑笑
なんで裸なんだよ!笑
かわいすぎるでしょーーーーーー♡
お母さんもかわいいでしょーーー♡
子ども達のこんな表情が見れて、そんな顔を見る親御さんのよろこぶ顔が見られ
わたしはほんとーーーーーに嬉しいっ!!!!
農活倶楽部の真の存在意義♡
そしてねじねじもつくったよ。
「お母さんと一緒にいると、文句言いたくなるからわたしと一緒にねじねじつくろう」ってね!
家族が集まると
お母さんはお母さんの世界
子どもは子どもの世界
それぞれで楽しめるのもいいよね。
任されれば自分で考える。
そして「氣持ちいい」をじんわり味わう時間。
誰にジャマされることなく。
いいね。
いのちがよろこぶ時間。
それが農活倶楽部です。
発見した足跡を「なんの足跡だろうね」って聞いたら
コビトの足跡!!!
絶対そうだよ!!!!
だって!
なんつーーーー想像力!!!
たまらん♡
そのままおおきくなれよ!
帰り道に雨。
ほら、やっぱり応援されている♡
▼農活倶楽部、詳細こちら▼
いいなと思ったら応援しよう!
