ル・レクチェが手元に届いたら
ひかり畑のル・レクチェがいよいよ発送を迎えました!
毎年毎年この時期はソワソワドキドキしてしまいます。
何年経ってもこればっかりは変わらないですね。
おそらく、このル・レクチェがひかり畑のふたりにとって特別な果物だからだと思います。
この特別なル・レクチェを美味しく食べて頂きたいので、ル・レクチェが手元に届いたらやって頂きたいことをこちらの記事ではご紹介していきます。
ル・レクチェが届いたけど、保存方法とか食べ頃・切り方などなどわからないことばっかり…。
このような声をよく頂きます。
と言うわけで、今回の記事は、ル・レクチェを最大限美味しく食べてもらうために、保存方法から切り方まで、丁寧に説明していきます。
まずは中身をチェック!
届いたル・レクチェを早速お仏壇にお供えする…前に!
ちょっと中身の確認をお願い致します!
ル・レクチェは素手で触るとその跡がつくくらいデリケートな果物です。
私たちが発送する際には、痛みや病気などがないか何度も確認をして発送をしております。
それでも、中には目視ではわからない中から痛んで来るものもあったり、輸送で痛んだりする場合もございますので、届いたらすぐに果実に痛みがないかチェックをお願い致します。
もし、痛んでひどいものがございましたら、写真を撮ってその状態のままご連絡をください。
蓋を軽く開けて保存
ル・レクチェは樹の上で熟すわけではなく、収穫してからどんどんと熟していく果物です。(バナナを想像して頂くとわかりやすいですね)
それは、ル・レクチェ自身がエチレンガスと言うガスを出して、その成分によって熟されていくのですが、蓋を完全に開けたままにしておくと、ガスが充満しすぎてル・レクチェに痛みが出てしまうのです。
なので、風通しをよくするために、蓋は軽く被せる程度にしておいてください。
常温で保存
よくル・レクチェを冷蔵庫に入れて保存する方がいらっしゃいますが、それはせずに常温で保存してください。
冷蔵庫に入れてしまうと低温に当たって痛みが出る場合があるのと、熟す速度が遅くなってしまい、熟す前に中から痛んでしまう場合がございます。
保存する際には、風通しがよく直射日光が当たらない場所で箱に入れたまま保存してください。
尚、ル・レクチェが入っている薄いビニール袋は鮮度保持袋となっております。こちらは食べる直前に取っていただき、保存の際は袋に入れたまま保存してください。
ル・レクチェの食べ頃について
ル・レクチェの食べ頃については、同封しているパンフレットに詳しく記載してありますので、まずはそちらをご覧ください。
それでも食べたらまだ渋かったり、硬かったりするんですよね…。
なので、ひかり畑では食べ頃を待たなくてもいいように、食べられる状態にしてから発送をしております。まずはル・レクチェが届きましたら1つ、中でも黄色くなっているものを選んで食べてください。
せっかく何個も入っているので、いろんな食感や味などを楽しんでみましょう!
届いてすぐの状態では、若干のシャリ感が残っていますが、甘さは十分あります。
日に日に熟度が進んで来ると、口触りが滑らかになってきて、トロッととろける果実になってくるのと、どんどん甘味も増してきます。
ル・レクチェが熟したサインとしましては、
・届いた時よりも黄色が濃くなる
・軸の部分がしおれてくる
・頭の部分が茶色く変色してくる
・持って軽く押して見ると柔らかくなっている
こちらが確認できたら熟した証拠です!注意してご覧になってみてください。
ル・レクチェの切り方について
ル・レクチェはベルのような形をしていて、日本の梨のように丸くないので切り方がわからないと言うお声も結構いただきます。
切り方に正解はないのですが、私が実際に家で食べるときにやっている切り方をご紹介しますね。
①まずは軸がついている頭の部分を切る。
和梨との一番の違いはここでしょうか。というか、これをすればあとは普通の梨やりんごを切るのと同じです。
②4等分に切る
和梨やりんごと同様に、皮をむきやすい大きさに切ります。
③種の部分を切り取る
こちらも梨やりんごと同様に種の部分を切ります。
切っている感触で硬い部分と滑らかな部分がわかると思いますので、硬い部分はできるだけ取り除いた方がいいです。
この硬い部分が渋かったりしますよ。
④皮をむく
ツルンと滑りやすいので気をつけてください。包丁がスーッと入っていけば完全に熟している証拠ですよ。
⑤食べやすい大きさに切る
あとは食べやすい大きさに切ります。我が家は贅沢に4当分のままで1口でたくさん食べるのが大好きです(笑)
その方が口の中いっぱいにル・レクチェの甘味や香りが広がるのです。
いかがでしたか?
以上がル・レクチェの保存方法や切り方のご紹介でした。
何かわからないことがあったり、そろそろ食べ頃かな?でもどうだろう?と悩んだりしたら是非ご連絡をください。
せっかくル・レクチェで繋がったご縁ですので、私たちもできる限りのことはさせていただきたいです!
幸せをおすそわけ
ル・レクチェはこの時期にしかないあなたからの贈り物。
蓋を開けた時の香りやトロッとした食感、豊潤な甘みは幸せそのもの!
その幸せ、他の誰かにおすそわけしませんか?
ひかり畑のル・レクチェが人と人とを繋ぐ大切な果物となって欲しい!と思っています。大事に大事にあなたの大切な方へ贈らせて頂きます!
ひかり畑のル・レクチェの御用命は↓こちらから!
ご質問などがございましたら、SNSのDMでお寄せくださいませ。