![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24286250/rectangle_large_type_2_8c7bf383ff8ca29da1817b54363a5a04.jpeg?width=1200)
ちょっと不思議なお話⑥
数年前。
知り合いの家で話をしていた時のこと。
♪♪♪ ♪♪♪ ♪♪♪
昼間で窓から太陽の光が入ってきて、部屋は明るかった。
「あなたは○○みたいだね」
と言われて「○○って何ですか?」と尋ねた。
「あなたは疲れた魂を癒す人って感じがするなぁ」
「そうなんですか?」
「うん。それで、みんな元気になって自分の場所に戻っていく……」
椅子に座ってぼーっとしながら、そんな会話をしていた時だった。急に足元に風が吹いた。
窓を見る。窓は閉まっている。
また話しが続く。
また風が、今度は前の方から。そっちには窓はない。おかしい。
じっと、風が吹いてくる方を見つめた。普通に白い壁だ。空気孔もない。
なんで?!
風はどんどん強くなる。
「あの、風きません?」
「だよね……」
わたし達はその壁をじっくりと見つめた。
やっぱりそこから。しかも、どんどん穴が開いていくのがわかる。ブラックホールみたいだ。
風はこちらに吹いてきているようで、だんだん吸い込まれていきそうになる。
気がつくと直径1メートルくらいの穴になっていた。
このままでは部屋ごと飲み込まれてしまいそうだ。
「大丈夫ですか?」
「わからないね……」
わたしは、その穴が塞がることをイメージし続けた。
異次元に繋がってるのかな?でも、あちらに行ったら戻ってこれないかも。
どこに繋がっているんだろう?
よくわからない現象の中で、家に帰れないかもと普通のことを同時に考えていた。
謎だ。
穴からの風は収まらない。でも、このままじゃまずそうだ。
どのくらい経ったのだろう。
穴は突然小さくなり、風も止み始めた。
そして、消えてしまった。
後にも先にも、あんな経験はした事がない。
今、思い出しても不思議でしょうがない。