最近の土地のエネルギー・2
※最近の土地のエネルギー・1の続きです
◇丁寧に扱うことと謙虚さ◇
土地のエネルギーは変化します。なので、そこは驚くことはないんですね。
今回感じたのは〝質〟がだいぶ変わってきているという点です。
これは、よい悪いで受け取るものではなくて、《なぜそのようになっているのか》を客観的に捉えていくことがまず大切かなと思います。
土地のエネルギーは地球の生命エネルギーです。
ひとつの星の生命エネルギーですから、丁寧に扱うということは大前提としてあります。
色や流れが見えたとしても、意図的に土地のエネルギーを基本変えることはしません。
もし可能でも、それをするにはリスクがあったり、大きな責任が伴います。
一部の修正は〝全て〟に影響があるからです。
土地のエネルギー=地球の生命エネルギーは出来る出来ないではなくて《謙虚さをもってどう扱うか》ということが大切だと思っています。
◇気づくということ◇
では、〝質〟が変化した場所をより心地よい状態にしていくにはどのようにすればよいのでしょうか?
まず〝気づく〟ということが大切です。
わかりやすい例として……
今まで、パワー……など色々な場所からエネルギーを与えてもらいたいと思って行っていた方もいらっしゃると思います。
おそらくよいエネルギーを受け取りたいという思いがあるからだと思うんですね。
では、そこに行くことで〝自分自身がその場所に影響を与えている〟ということを意識されたことはありますでしょうか?
無意識にでも、わたしたちは土地に影響を与え続けています。
一方通行ということはないんですよね。
わたしたちの何が土地に影響を与えているのか……
それは、思考や感情といった目に見えないけれど日々生み出され流れていくものです。
それが、土地のエネルギーと重なり合い、時に土地のエネルギーよりも強くなっています。
◇見えないエネルギーの影響◇
自分自身も土地のエネルギーに影響を与えているんだと気づいた後、どのように土地と接していくとよいのでしょうか?
影響というのは目に見えるものだけではなくて
目に見えないところから、目に見える形が生み出されるということ
固定概念を外して、まっさらな気持ちで……
『iro色なパワー noteでよく目にするグリーンについて』の最初のほうに書かせていただいた
《心地よい状態の時の色》
『自分と相手のたましいのカラー』
+
『地上色』『土地のカラー』
とご説明させていただきました。
足りないところを補い合うのではなく、それぞれの持って生まれた特性を高め合う
それが出来ている状態。
これは、土地のエネルギーにも当てはまります。
本当はそうでなくても、足りないと思っているところを土地のエネルギーで補い合うという発想ではなくて、
《自分自身の持っている特性を活かして生きていく》ことで《今ご縁のある場所の土地本来の特性》が蘇ってきます。
その土地にある地球の生命エネルギーがイキイキとしてくるんですね。
わたしたちが《一番よいエネルギーの状態でいること》は、《本来の自分らしい生き方をしている状態》とも言えます。
シンプルですが、それが一番、ご自身にとっても土地にとってもお互いによりよい関係性となっていくと思います。
◇本来の自分らしさと幸せ◇
気づき⇨本来の自分らしい生き方
ということをしていったとして、すぐに本来の土地の質に戻るのか……というと、土地の状態によります。
自分だけ意識しても……と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはないんですよ。
無意識の状態から自分自身が放つエネルギーが影響を与えているんだと意識する。
じゃあ、自分自身が心地よい状態を作っていこう♪と思う、そう意識したりイメージしたりした時点で、もう影響の仕方が変わってきます。
心地よい状態は人それぞれなので《それぞれが心から幸せを感じる生き方》《本来の自分らしい生き方》をしていけばよいと思います。
こうでなければではなくて、わたしはこう、僕はこうという《それぞれの幸せを意識していくこと》で、美しい世界が作られていくと思います。
次の記事へ続きます。
よろしければ、引き続き土地のお話にお付き合いいただけましたら嬉しく思います♫