見出し画像

ハイエルボーは要らない

ハイエルボーは結構言われてますが、出来てない人が無理をすると、無駄に疲れるか怪我をするので私は否定派、イメージは側面から回すとハイエルボーで、かいた手を元に戻すようにするとローエルボになるか、ローリングが全く無いとハイエルボーにも見えにくい。ハイエルボーを側面から腕を回す意味なら有りですけど、肘を高くするで指導すると、多くは余計な動作が入るので上手く行かないと思う。

また、リカバリーで苦戦するのはフィニッシュが上手く行っておらずに、フィニッシュしてリカバリーではなく、フィニッシュをしながらリカバリーになり気味、他にも押し切るイメージが体の上に軌道がなってると、特にフィニッシュしながらリカバリーになる。仮にローリング有りなら体の下(斜め気味)で水を押し、フィニッシュになるだが、ローリング無しなら太ももを触ってから、小指からフィニッシュ動作に回るで、泳ぎの良い意識はハイエルボーより、体の前でフィニッシュして、側面をリカバリー、この2つを意識するべきだと考えてる。

いいなと思ったら応援しよう!