抱っこ紐探しの旅、5種類使ってみた感想
最近はお菓子作りに加えて、編み物と来年のカレンダー作り、とやりたいことがモリモリ。さらに読書、引っ越し後の整理整頓の計画も立てたい。noteにももっと色々書きたい。書かないと忘れる!
でも、これだけのことを子供が寝ている間に全部やるのは無理で。ゆっくりお茶もしたいし。最近は日中細切れ(〜1時間)でしかねないので、1時間だと何もできずに終わっちゃうんです。ちょっとケータイ見て、家事をし、読書をしてたら起きちゃう感じ。生産的な余暇に使うには1時間じゃ足りない。計画的にテキパキこなすのはもはや余暇ではないし。ゆるゆると思い立ってやるのが余暇だと思うし。
でもこんなこと辻ちゃんは思わないのではないだろうか・・・
スーパー芸能人ママタレぶりが、最近のレコメンド動画からびしばし伝わってくる・・。だって、仕事もしてるのにすごいよ〜。
我が子ちゃんは5ヶ月になり、体重7キロ。首も座り、安心して縦抱きもできるようになったことで、抱っこ紐の登場がこの1ヶ月で増えた。ということで、最近の我が家(というか主にわたし)の育児記録は、抱っこ紐えらびに費やした日々となる。
【〜産後2ヶ月】 Combi 二ンナナンナ サットフィット4way
これは出産前に母親から買ってもらった中古品。まあ美品で1200円。
買った決め手は、産後0ヶ月から使用できる横抱きモードがあること。産後3週目くらいから、すんなり寝なくなり、ぐずることが増えた我が子ちゃんを抱っこしあやしていたわたしは疲労困憊。手首は死亡。
そんな時にこの横抱きモードで助けられたこともあった。でも、我が子ちゃんは人の手で抱かれたいのか、この横抱きモードもあまりハマらず・・。外出するには横抱きはかなり不便だし、多分それ用にも作られてない。
ということで、あまり使わなかった。
首が座ってから、対面縦抱きにて使用。正しい位置でつけなかったため、『肩が痛い!不良品だこれ!』と文句を言ってたが保育士さんに正しい位置に修正してもらい、まあまあ納得の使用感。でもこれ、腰サポートがないのよね。
父母ともに、肩腰痛もちなので、「これはなー・・」となり、抱っこ紐探しの旅が始まった。
【産後2ヶ月〜4ヶ月】アコアコ スリング
首座り前、抱っこしてあやすのに抱っこ紐がないと手首がしんどすぎる・・ということで辿り着いた。本当は親の体型に合わせ、サイズを選ぶようだったけど、フリマアプリで買ったため、その辺りの正確さはどうしようもなく“えいや!”で買った。
とはいえ、調整する紐とかはないし、シンプルだし、結構役立ちました。片手で支える必要はあるけど、外出時もちょこっと使用するにも便利だったかな。最近はサイズアウトかなーということで使用してない。
【産後5ヶ月】LUCKY Industries おんぶ紐&エルゴベビー OMNI Breeze
抱っこ紐ジャーニーはLUCKY IndustriesとUnited Arrows green labelのコラボ商品である抱っこ紐から始まったLUCKYさんは自社で10日間レンタルサービスをしていて、実はそこから2種類レンタルし試した。それが、green labelとのコラボ商品とfuwahugという抱っこ紐。
green labelのやつはヒップシート付き、ということで、抱っこ時の肩腰の軽減になるかな〜、と期待。それにデザインもオシャレだった。しかーし、ヒップシートが当たる下腹部が気になり、イマイチ楽になった感じもしない。いい点は、前面にある4箇所の専用バックルが着脱しやすかった点。
fuwahugは、gleen labelにくらべてバックルが少ない。ただ、腰ベルトの調整は片側からのみ。個人的には左右から調整できる方が、抱っこ紐装着後の微調整がしやすい。fuwahugは子供を支えるセーフティベルトが子供のお腹に巻くタイプ。このタイプのものは他メーカーにも多いのだけど、これも好みかな、と。セーフティベルトが抱っこ紐の内側だと、少しだけつけづらさはあるかもね。
LUCKYさんは国内メーカーだし、応援したいと思いましたが、以上2種試した結果、満足しませんで、結局しらべに調べてエルゴにしました!
さらに、主に在宅時に使えるように昔ながらのおんぶ紐も購入。LUCKYのおんぶ紐は安全ベルトがついてるし、シンプル。さらに抱っこ紐としても使える。おんぶは慣れるまでまだまだ回数が必要だけど、抱っこ紐は思った以上に楽で、ぶっちゃけエルゴなくてもいいかも!って思いました(すでにエルゴを注文した後に気づいちゃった私)。
しかし、抱っこ紐として使うには1人での装着はちょっと難しいかも。エルゴかって正解。
エルゴベビーにした理由
実はベビービョルンにしようかと思ってました。
というのも、ニンナナンナもそうなんですが、ショルダー部分にバックルがあるので、コートを着たまま子供を乗せおろしできるから!あと、各部位のバックルの着脱しやすそうと思ったので。
しかーし、こちらの比較動画を見ると、バックルはむしろ少しコツがいりそう・・。
あとはこの動画を見て、抱っこ紐自体の重さも大事だ、と気づきました。(わたしは何につけ、重量を結構気にします。ひ弱なので笑)
カドルはなんと1キロもあるようで!それは重いな、と。ちなみにLUCKYさんの抱っこ紐も流石に1キロはなかったです。fuwahugは700gくらいだったような。
エルゴにした理由としては
①比較的軽い
②装着が楽。
③調整などしやすそう。わかりやすい
以上の3つでした。特に3つ目は近年の高機能抱っこ紐にありがちな“紐だらけ”で、『どこが何のためのものかよく分からない!』というストレスが、エルゴだと軽減されそうと思いました。説明書もIKEAみたいなユニバーサルデザイン。(つまり説明文がないってこと)ぶっちゃけこの説明書だけだと初見では誤解する点もありそうですが、Youtuberの方々が動画を出してくれてるから、その点はクリアです。
新生児期はいろんなほぼ全メーカーの紙おむつを試し、うちはパンパースかメリーズだな、となり。今回は抱っこ紐ジャーニーでした。
正直、お金は無駄にしてるかもしれない。でも、子育てって“我が家・我が子にはどれが合うのか”を発見するための試行錯誤の連続で、今こうしてレビュー(?)書いてるけど、こういう他のご家庭の感想はあくまで、参考程度。知らなかったことを知るための情報源。
だから、その方の口コミを信じて試したけど、問題は解決しませんでした〜ってことばかり(笑)かといって、じゃあ他の手を試して100%解決するかと言ったらそうはいかない、というのも子育ての醍醐味かな、と。
お金の無駄にしてるかも知れない。抱っこ紐だけで今我が家には4点。
でも、『赤ちゃんの抱っこ紐でこんなに悩む期間なんて人生で、そうはないのでは!?』と思えば、いい思い出よ。大切に使って、我が子ちゃんがいずれ子供を産んだら譲りたい。「あなたが赤ちゃんの時に使ってたのよ」なんて言って渡したら使ってくれるんじゃないかな。まあ、それを待たずに出品する可能性もあるが(笑)
最近の我が子ちゃんはまたうんち漏れ漏れ事件が頻発してるので、これが目下の悩み。
そして間も無く離乳食開始なので、こちらもこちらでまた色々試行錯誤するかもね。
大変なこと、憂鬱になることも多いけど、我が子ちゃんの可愛さで乗り切れる!世のお母さんたち、頑張っていこう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?