改めてNPB観戦引退宣言
先ずはWBC野球日本代表、17年ぶり世界一奪回おめでとうございます。
ハッキリ言って優勝すると思いませんでした。
もっとハッキリ言うと「優勝してほしくない」とすら思っていました。
誓って言いますが、私は日本が大好きです。野球も大好きです。
しかし、ここ5〜6年の日本人とNPBがどうしても受け付けません。
今、ここで、代表が好結果を出してしまうと、それが「答え」になってしまうので、子供達に与える悪影響は計り知れません。
なのでホントにアメリカや他の国にも頑張ってほしかった。
この手の話題の時にいつも出すんですけど、イチローさんの引退会見での言葉ですよね。
「―野球を楽しむためにはどうしたらいい
2001年にアメリカに来てから、2019年の野球は全く違う野球になりました。頭を使わなくてもできてしまう野球になりつつあるような。選手の人たちも現場の人たちもみんな感じていることだと思うんですけど。これがどうやって変化していくのか。次の5年、10年、しばらくはこの流れは止まらないと思いますけど。本来野球というのは…、ダメだな、これ言うと問題になりそうだな。頭を使わないと出来ない競技なんですよ、本来は、でもそうじゃなくなってきているのは、どうも気持ち悪くて。ベースボール、野球の発祥はアメリカですから、その野球がそうじゃなくなっていることに危機感を持っている人って結構いると思うんですよね。だから日本の野球がアメリカの野球に追従する必要なんて全くなくて、やっぱり日本の野球は頭を使う面白い野球であってほしいという風に思います。アメリカのこの流れは止まらないので。せめて日本の野球は決して変わってはいけないこと、大切にしなくてはいけないものを大切にしてほしいと思います。」
引用:日刊スポーツhttps://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/201903220000431.html
この文面は、当時の野球界を席巻していたヒューストン・アストロズやボストン・レッドソックスによるサイン盗み問題の事を差しているとされていました。
ただ私は、私だけは当時から「これはNPBへの警鐘に違いない」と確信して止みませんでした。
本日の試合でもあったらしいですね。
シフトを敷いているのに空いた方に打たせるようなリードをする。
何でそんな基本的な事が分からんのか。
君らは何処に打球を打たせたいんや。
それで頭使ってると胸張って言えるのか?
相手を撹乱させるための日本の武器セーフティバント、やったのは大谷だけ。
君らほんまに頭使ってんの?
書き出して早々ですが、最早「こんなん書いたところで野球界に届くどころか共感してくれる人もおらんわ」状態になってしまいました。
きっと私は野球に置いて行かれたのでしょう。
これが岡崎の言う「野球観が変わった」って事なのでしょうか。
野球が野球じゃなくなりつつある現状が耐えられません。
苦しくて哀しくて辛い。
それでも盛り上がればと言いましたが、どうせ酒を飲む為だけの口実に使われているだけで、いざシーズン入ったら真剣に野球見る人なんか球場周りにいないでしょう。
エスコンフィールドのあの作り方は凄いと思います。
エンジョイ勢とガチ勢を同じ敷地の中に衝立よりも大きな物を作って隔てている。
さすが札幌ドームに訴えられた球団。同じ轍を踏まない。
で、何が言いたいか
MLBだとそんな事どうでも良くなるくらい、良いプレーも悪いプレーも桁違いなんですよねぇ。
何が違うか言うたらやっぱり「ファン」なんですよ。
良いプレーは勿論スタオベなんですけど、悪いプレーを笑ってくれるんですよねぇ。
どっかの島国みたいに有る事無い事ネットで袋叩きにして、現地のにわかがそれを鵜呑みにして大声でDisる。
とてもこのWBCでファンの大切さなんて感じませんでした。
特に村上宗隆への声に対しては感じませんでした。
応援してる自分がかっこいいかわいいだけ。
自分が「打てや村上→すんませんでしたーテノヒラクルー」したいだけ。
その中に村上への尊敬や愛なんて微塵も感じない。「こいつにはそういうネタ使っていいんだ(笑)」という侮蔑すら感じる。
野球はファンあってのもの、というが、これも言わせてもらう。
時代は変わった。野球ファンは野球あっての物だ。先ず「野球」へのリスペクトをしていただきたい。
とにかく野球を見ろ。
飲み屋で馬鹿騒ぎする為じゃなくて、野球を見る為に野球を見ろ。
それが嫌なら見なくていい。
そんな奴を野球は呼んでいない。
前々回の雑記「プロ野球選手、実はそんなに野球好きじゃない説」と合わせて、ここに新たな個人的結論を提示します。
「野球場で野球見てる人やってる選手に野球好きな人がいない説」
正直、何処までを言葉にして良いか悪いかを測りかねてるので本日はここで締めます。
ここまで読んでくださった方、本当にありがとうございます。
出来ればいいねなりしてくれると創作意欲が湧きます。