マガジンのカバー画像

いのちのページ。心音(ココロネ)

2,774
いのちのページは、心と体と食のことを集めたマガジンです。 大丈夫だよ。もう心配ないからね。ここに味方がいるよ。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

傷だらけだけど

こんにちは。 わたし 傷だらけだけど ここにいる 40年以上も前からここにいる ここんちに…

moe
2年前
248

りん。の声③

いつも 私のnoteを読んでくださり ありがとうございます。 自分の思ってた通り まだまだ不慣…

32

地に足をつけて

今日は不成就日 大きな決断や『始める』ことに不向きです ミスが起こりやすく、注意散漫、体調…

乳がん 準備したいもの

乳がんと告知されてから心の準備が出来る前にどんどんと 治療は進んでいってしまいます その混…

期待しない 生き方

期待するとは あらゆる場所で人と関わらなければ私たちは生きていけません 家族やパートナー…

食事から見直す

今日は一粒万倍日ですが、『不成就日』となっていますので 決断や商談、学び始めには不向きで…

節分の豆は、プロティンだと思う。

今日はタイトルのとおり、節分の豆とプロティンについて書きます。 節分の豆は、大豆でできています。 大豆の主成分は、タンパク質です。 プロティンは、日本語にすると、タンパク質です。 そう、節分の豆は、プロティンなのです! 「友達の友達だから、友達だよね」みたいな感じですが、 タンパク質の補給に、節分の豆が良いと思いました。 ソイプロティンもありますし。 ・価格 企業は、バレンタインデーや恵方巻には力を入れる傾向がありますが、 お正月の七草(10種類以上の薬効)や、節分

¥100

健康を支えるもの(黒ニンジン)

最近、健康について書いてなかったので、 久しぶりに書きます。 自分にとってnoteの投稿は、 …

ひいろ
2年前
32