入院中は筋トレばっかしてます。
いらっしゃいませ!
喫茶柊のマスターです。
入院中です。
なぜそうなったかというと↓
↑筋肉落ちると大変
そんなわけで筋トレばっかしてます。
再入院しての抗がん剤だったはずが、もう少し膿胸の感染症を抑えよう&あるかもしれない肺の穴をふさごう、という治療が追加されて、抗がん剤治療がだいたい2週間延びました。
既往症の椎間板ヘルニアが筋肉が減って痛みだしてる以外、そこそこ体調はいいので許可を得ながら筋トレばっかしてます。
ヘルニアなど、痛みがでてるのでストレッチはほどほどにしてます。
痛みは炎症の場合が多いので筋トレなら痛みでやめれますがストレッチって痛くても勝手にやっちゃうことがあるので、意識的にやらない、と決めとくことはあんがい大事です。
✦入院中の筋トレ✦
ざっくりどんなことをしてるのか書き出してみますね。
✦ベッドの上で✦
・足首運動
曲げ伸ばし&あんよでバイバイ
・背伸び
・上体起こし(腹筋)
肩甲骨を浮かす程度で効果あり
・膝を立てて左右にひねる(腹筋)
柔軟運動ではないので膝を寝かすまではひねらない
・膝を立てて腰を浮かす(背筋・臀筋)
拳一個分程度でよい。お腹をそらすまでやらない
ここらへんをベッドの上でモゾモゾやったらオッキします。
病院の廊下には手すりがあります。
これを利用して簡単な運動はしましょうね、と入院する際に説明されたので簡単な筋トレをすることにしました。
2週間も廊下で日に3回以下のようなことをしてると目立ちはじめましたが気にしないっ。
まずは廊下に出てラジオ体操第一のはじめの3つで上半身をほぐします。
そしたら上半身からやっていきます。
・腕フライ
腕の水平開閉
広くゆっくり×10
狭く速く×20
・肩まわし
腕を水平に広げてひじを少し曲げて拳を軽く握り下に向けてかまえて肩を後ろに回す
ゆっくり大きく回す×10
速く小さく回す×20
・肩ツイスト
腕を水平にのばし軽く拳を握る
腕をのばしたまま肘を曲げずに拳を下にするように片方を捻ったら反対側は拳を上にするように捻る
交互にテンポよく×20
・スタンディングチェストプレス
背筋をナチュラルにのばして
腕立て伏せの腕の動き
腕に力を入れ胸前の空気を押すようにする×20
腕ダッシュ
その場上半身だけ腕ふり×100
ここから下半身の筋トレになります。
✦下半身の柔軟✦
アキレス腱、内太ももを軽くほぐす
・ゆるいスクワット
足を肩幅より少し大きく開いて前傾しないようにごく浅く膝を曲げる
ゆっくり×10
少し速く×10
・ゆるいレッグカール
ほんの少し前傾し、膝を前に出さないように気をつけて、かかとをお尻につけるように足をゆっくり跳ね上げる
ゆっくり×10
少し速く×10
・ゆるいレッグランジ
片方の足を後ろに引いて残った太ももに体重をかける
アキレス腱伸ばしの伸ばす筋をゆるめているような姿勢になる×10
・ゆるいサイドランジ
片方の足をサイドに伸ばし残った太ももに体重をかける
内太ももの柔軟の姿勢になるが伸ばさない×10
・足あげ(腹筋)
膝をおヘソの位置くらいまで引き上げ、右を上げたら左手、左を上げたら右手でタッチする
呼吸に問題がなければ手ではなく前傾し肘をつける(ちかづける)×20
※私の場合、肺に問題があるので腹筋を縮める際は必ず息を吐きながら、と注意を受けています。
・前屈上体伸ばし
太ももに手をついて上体の上げ伸ばし(背筋・臀筋)
太ももに手をついて深めにおじぎをして腕の力をなるべく使わずに直立姿勢に戻す
猫背にならないように×10
おじぎ
ごく一般的な接客業のおじぎ×10
深呼吸×3して少し歩く(50メートルくらい)
私は是が非でも筋トレしたいマンではなく、むしろなにもしないでのんびりしたいマンなのですが、前回入院して2週間近くほぼ寝たきりになったあとの筋力低下にはマジで驚いたので、今回の再入院ではオーバーワーク気味に筋トレをしているわけです。
思うように動けないと何も考えずにのんびりもできないんですから。
さて、私の筋トレは、全てなかやまきんに君さんの動画からのチョイスです。
これら以下の動画のおかげではじめて一年以上筋トレを続けられたのでリンクを貼らさせていただきます。
筋トレといってもムキムキになる必要は多くの人にとってはないと思います。
生活のちょっとした動きが楽になったり肩こりや腰痛の改善、解消には役立ったりすると思います。
一年以上続けても病院で2週間寝たきりに近い状態が続いて、だいたい元に戻るのに2ヶ月近くかかってます。(前より筋トレ量は多いにも関わらず)
お尻の筋肉のもどりがヘルニアの影響もあって一番遅かったですが、リハビリのトレーナーのアドバイスで改善しつつあります。
ここらへんは次の記事で。
抗がん剤の副作用がどう出るかまだわからないので、動けるうちにできるだけ筋トレしとこうと思います。
なんにもしないでのんびりするために筋肉は必要だったと気づいたので。
気づきましたので(おしまい)
お読みいただきありがとうございました!