【参加メモ】寺子屋朝日:どう教える? 大学入試「情報Ⅰ」の準備と対策(11/23開催)
【参加メモ】寺子屋朝日:どう教える? 大学入試「情報Ⅰ」の準備と対策
(11/23開催)
大変、ありがたいイベント。
11月8日に大学入試センターの試作問題を受け、自分も悩んでいるところですが、有効な対策はなかなか難しいと改めて痛感。
基本情報等の情報系資格とも異なる方向性、教科書会社や予備校等からの有望対策問題集もまだ見えない状況。試作問題レベルの良問を作問できる人材はおそらく相当少なそう…
自分もいくつか作問してみたが、なかなか手間&時間がかかる。応用情報等の午後問アレンジより、情報オリンピックの問題を誘導付きでアレンジするのが結構面白そうでした。
【今後のイベント】
明後日11月25日(金)は参加したいイベントが2つ重なってしまってるけど、ELDIの"「情報」×「探究」で問題解決!" を優先的に見る予定。
11/25(金)17時開始
情報I 初年度中間オンラインセミナー
"「情報」×「探究」で問題解決!"
https://eldi.sfc.keio.ac.jp/
どう学ぶ? 大学入試「情報Ⅰ」を徹底解説/記者サロン(11月25日配信)
サッカーW杯、日本がドイツに逆転大金星。
アルゼンチン負けに続いて、ブックメーカーは大番狂わせ続きだろうなぁ…
いいなと思ったら応援しよう!
公務員で受取出来ませんので、お気持ちだけで大丈夫です~