![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135902547/rectangle_large_type_2_c7e2013f3e528b45219123649e1fa2db.jpg?width=1200)
【restart】自分が決断したことを正解だったと思えるように。
4月、新年度始まりましたね!
前にも投稿しましたが、私は今月から新しい職場で働くことになりました。
新卒から約7年間は施設勤務で介護士。
昨年10月から今年の3月まで学童保育。
今月から介護士に戻ります!
今回は、施設ではなく訪問介護の一つである訪問入浴のお仕事をすることになりました。
施設勤務では曜日関係なし、行事関係なし、早番夜勤ありでとにかく働いていました。
ただ体力や精神的に大変でしたが、やりがいを感じられると心から感じられました。
学童保育は、土日休みで日勤のみの勤務を初めて行い、規則正しい生活リズムを整える大切さを実感できました。
ただ常に上司がほとんど現場にいない、職場内の人間関係がうまくいかず。
これまで色々経験してきて…。
2024.4.1
社会人8年目。
restartしました!
昨日新しい職場に行き、スタッフの皆さんとご挨拶し、仕事に同行させていただきました。
新卒に戻った感覚でした。
スタッフの皆さんとど緊張しながら1日過ごさせていただいて、1日しか経っていませんが、
「ちょっと居心地良いかも」と思えました。
(初日だからかもしれませんが)
ですが、この感覚大事だなと思いました。
この感覚を大切にして、これから頑張って仕事を覚えて自分の物にしていきます!
そして、
新卒の時にものすごく後悔と反省したこと。
・スタッフの皆さんに笑顔で接する
・分からないことはすぐに聞く
・メモを取る
・常に筆記用具は持参する
この反省点を忘れずに、新しい職場で新人として取り組みたいと思います。
私の推しである、LE SSERAFIMのSAKURAちゃんの言葉。
【決断することが大事なのではなく、
自分が決断したことを正解だったと思えるようにこれから努力することが大事だと思います。】
物凄く心に響きました。
そして、物凄く勇気をもらいました。
転職活動をして内定をいただいて満足をして、そこがゴールという気持ちが強かった私。
そうではないんですよね。
内定をいただいたところから、初めてスタート地点に着いた。
そこから努力し続けて、初めて
「今の仕事に就いて良かった」
「今の私、好きだな」
と思えるんだなと。
今がスタート地点。
これから努力し続けて、
自分の選択が正解だと胸を張れるように、無理せず「顔晴って」いきます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます^^