![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154738416/rectangle_large_type_2_1540ac4bead249978c6d60211fa7eff4.jpeg?width=1200)
御礼188 富良野と長野からの贈り物 そして中秋の名月
娘は2021年3月に家を出て、ひとり立ちし、遠くの町に住んでいました。
当時、私は空の巣症候群のようになってしまい、このnoteにも「寂しい」という記事を書いています。
しかし、その2年後の2023年の春、娘が彼氏と共に戻ってきてくれました。
2022年の暮れに父を亡くした私は、悲しみでいっぱいでしたが、娘が帰ってきてくれたことが心の支えとなりました。
そして昨年 2人は結婚しました💕
コロナ禍ということもあって、まだ式は挙げていないのですが、今は車ですぐに行ける距離に住んでいます。
娘夫婦の共通の友達から、毎年メロンが送られてきます🍈
娘は遠くの地でもこんな素敵な友達ができ、みんなと仲良く暮らしていたんだなーと感じ、嬉しくなります。
![](https://assets.st-note.com/img/1726627723-wBpvNeZJOQmE1lWSza7brKY0.jpg?width=1200)
毎年🍈 1つは私のうちへ、もう1つは私の実家(娘にとっては、ばーちゃん家)へとお裾分けしてくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1726627848-CrJzmDMLsW2jhdtuvHRf9wBV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726626599-zxS7g1aeyUVDjPl0FQCN9mIk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726627943-E94aRDHuoxYFqsgLZ5KGtjyS.jpg?width=1200)
冷やして、おいしくいただきました😋
こちらは、やはり毎年、長野県松本市から贈られてくるぶどうです🍇
![](https://assets.st-note.com/img/1726628007-zoHEAuLjxeN8fT2sYGdM90UB.jpg?width=1200)
今はシャインマスカットが人気みたいですね。
先日テレビで、巨峰の木を切ってシャインマスカットの木を植える農家さんが多いと放送していました。
農家さんは巨峰の木を切る時に「長年ありがとう!と声をかけて切った」とおっしゃっていました。
それでも木を切るのは辛かったでしょうね💧
さて、昨夜 9月17日は中秋の名月でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1726628242-BxI5dLjEhAa1zyMT6lfkZ92J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1726628310-L7l8kKDRO62QXn9jrPWsuBmM.jpg?width=1200)
私は昨夜、幻冬舎の編集担当さんと打ち合わせをしていました。
もうすぐ、みなさんにも嬉しいお知らせをお届けできそうです(^^)
外に出た時、私の編集担当さんが
「えむさん!今夜は中秋の名月ですよ。きれいですね」とおっしゃって、しばらく 2人で空を見上げていました。
私は 2人で見た中秋の名月を一生忘れないだろうな!と思い、家に帰ってきてから月を撮影しました。
スマホで撮っただけなので、写真としては大したものじゃないけれど、私にとっては記念のお月様です🌕
そして、noteさんからはこちらのお知らせが届きました。
みなさん、いつも私の漫画を読んでくださり、コメントも寄せてくださって、ありがとうございます!
![](https://assets.st-note.com/img/1726628732-8Bna0YcqdFM1RgmeiNl75jrp.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![日暮えむ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11311800/profile_eb3fb4986ff56ad8466f66a0b99fe59a.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)