見出し画像

経血コントロールとトイトレの共通点。トイトレにママがイライラしたら思い出してほしいこと

こんにちは。今日もゆるい育児しています。

娘2歳4ヶ月、トイトレ真っ只中でございます。最近、Newアイテムとしてオマルを投入したらあっという間にオマルが習慣づきました。

娘のトイトレを観察していたら『なんだか自分が経血コントロール始めた時に似てるな〜』と思ったので、経血コントロールとオムツ外れの共通点を書こうと思います。

経血コントロールをしていたことで子供の気持ちが少しわかり、トイトレに関してイライラゼロで(今の所)出来ているのでトイトレのヒントや経血コントロールへの興味につながれば嬉しいです!

経血コントロールとは

画像2

あまりメジャーではないので聞きなれない方も多いかもしれませんが、生理の経血を排泄物と同じようにトイレで排泄することです。

私もまだ完璧ではないのですが、8割くらいはコントロール出来ていると感じています。

顔出ししているしリア友も結構見てくれているので、生理など極めてパーソナルな話題は正直どうかな?とも思ったのですが、経血コントロールはメリットの方が多いので多くの人に知ってもらいたいと思い、書くことにしました!

経血コントロールのメリット

・ナプキン不要なのでコストを抑えられる(環境にも優しい)
・生理痛が皆無になった
・骨盤底筋を使うのでインナーマッスルを鍛えられてぽっこりお腹解消
・睡眠中に漏れる心配がなく安心して眠れる
・外出中に生理が来ても慌ててナプキンを買う必要がない
・おまた筋アップで妊娠力にも繋がる(かも?
・ナプキンを使わないのでかぶれ知らず


経血コントロールのデメリット

・ある程度訓練が必要
・失敗するとショーツが汚れるので、最初のうちはナプキン併用
・1〜3日目は頻繁にトイレに行く必要がある

トータルでメリットの方が圧倒的に多いと感じていて、私はあらゆる面(経済的・身体的)で、もうナプキンには戻れないです。

トイトレとの共通点

画像2

私は4年前に布ナプキンに切り替えたことをきっかけに経血コントロールするようになりましたが、最初から出来た訳ではなく訓練期間がありました。

娘のトイトレを観察していて、すぐには出来ないけど、体が持っている力に気づく!という点で経血コントロールとトイトレはすごく似ているなと感じたんです。

トイレでまとめて排泄出来るようになるには、膀胱の発達と訓練が必要です。未発達だったり訓練する前は、貯める力がないのでちょびちょびちょい漏れは当たり前。

でも訓練を繰り返すことで、膀胱がおしっこを貯める力をつけて、まとめて排泄できるようになります。

経血も同じです。

初潮から当たり前のように「ナプキンに勝手に出るもの」とされていますが、コントロールして排泄する力が本当は膣にはあります。
トイトレと同じく訓練によって出来るようになります。

経産婦さんの方がわかりやすいと思いますが、いきんだら赤ちゃん出てくるわけですから、経血を排泄する力が備わっていることに不思議はないと個人的には思いますよ。

経血コントロールの訓練をトイトレに活かす

画像3

私は自分自身の経血コントロールの訓練で『そんなすぐには無理』ということと『でも必ず出来るようになる』このことを自分を通じて分かっていたので、娘のトイトレと経血コントロールに一致点を見つけてからは尚更、気長に付き合おうと決めていました。

ある瞬間にコツがわかれば、あとはもう戻れなくなるのも知っていますから(経血コントロール出来ると生理中も快適だよう〜♪)。


ママさんがトイトレでイライラしちゃったら
「生理の血を今月から全部トイレで出すように!と言われたら?」とイメージされてみてください。

今まで習慣にしていない限り、そんなにすぐには無理なはずです(私は最初の月は全然無理だったw)。

そう考えたら、子供がお漏らししても、トイレに座るだけで排泄できなくても、怒れないですよ。

経血も、思うように排泄できないことや間に合わなくてナプキンが汚れることも最初のうちはありますからね、同じです。
子供だってわざとではないのです。その時の能力的に仕方がないこともあります。

実際に経血コントロールをされるかは皆さまそれぞれの判断にお任せしますが、経血でイメージするとトイトレしている当事者(子供)がどんな状態かイメージしやすいのでは?と思います!


体の習慣があるのでそんなに突然は無理。
でも、必ず出来るようになります。
トイトレも経血コントロールも一緒です。


個人的にも経血コントロールはとってもオススメ!詳しいコツは、また何かの機会に書こうかな?需要があればですが!

何かしらヒントになれば幸いです。
穏やかに過ごせますよう!

それでは〜〜

いいなと思ったら応援しよう!

Nono*怒らない育児
サポートは全額、運用後に喜捨(寄附)させていただきます。