![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95200409/rectangle_large_type_2_aa4ce283ce14ba93692025122ea46ab5.jpeg?width=1200)
「ONE PIECE FILM RED」3回目です。
「ONE PIECE FILM RED」をまた観てきました。
3回目です。
終映直前と言うこととで、映画館で観たくなりました。
今回は、感想回です。
ONE PIECEが好きです
映画のあらすじは話しません。
ONE PIECEは、小学生の頃から幾度となく心を揺さぶられました。
FILM REDもグラグラです。
ウソップとヤソップが見聞色の覇気で繋がったときは、3回目でもジーンときました。
ウソップ推しで補正がかかっている可能性があります。
頭に残っている言葉があります。
「新時代」
ウタの考える新時代
ルフィの考える新時代
シャンクスの考える新時代
同じ意味ではないですね。
新時代について考えだしたらキリがなさそうです。
自分の夢を追い求める人
次の世代に託す人
応援する人
色んな人がいていいと思います。
どの世界でも時代をつくる人って、芯がブレない印象です。
ブレずに進み続けいている人は、魅力的に見える。
心が動かされる。
副音声あるなんて知らなかった。
裏話は大好物です。
また観に行きたくなっちゃうよ。
それでは、また。