
【解離性障害の怖さ】
こんばんわ、何となく書き記したくなって書いているわたしです。
何となく、持病である解離性障害の深刻さを書きたいなと思ったので。
わたしは何年前に診断されたのか、そして発症し始めたのか忘れました。
だって何かしんどかったので。
生きるのでも無理ゲーでした。
はじめてやべぇって思ったのは冬です。
多分ビタミンDを摂取出来ないからだと思います。
夏はみんな開放的になるのは多分このビタミンだから。
でも冬ってそれが出にくいからココアとかそういうオキシトシンやセロトニンを経口で摂取するようにしてるんだと思います。
それがわたしは摂取しても全くでした。
ある日の冬、わたしはしんどくて動けなくて寝転んでいました。
そして……立ち上がれなくなりました。
目は動くのです。金縛りの本当に起きているバージョンです。
でも話せない。動けない。指先でも。
だからめちゃくちゃ怖かった。
え??ってなった。
それが一番生きていてしんどかった日の悪い思い出です。
そのファクターは「ストレス」です。
自分がしたいと思った事では無いストレスを受け続けていました。
学校や家庭そしてネットでも。
もうずっと耐えていました。
だから…自分が分からなくなりました。
正直就活失敗した理由がそれです。
嘘でもそういう面接や書類書いたり改ざんすりゃいいじゃん!ってなると思いますが、その一個手前で悩みまくってました。
自分が誰か分からない。
疲れたら、歩き方や自分の手や腕を認知できなくなる。
この世の中に居ない気持ちになる。
なんなんだろう。家ってどこだっけな?と感じてしまう。
それってめちゃくちゃ怖いですよ。
だってこの世の中に活動していないって感じるから。
毎日毎日なんか生きている心地がしない。
全くしない。
触っていると視覚では分かっているんだ。
でも感覚はゼロなんだ。
本当に。嘘じゃなくて。
それがずっと何年も続いています。
発達障害でもあるからかもしれないけど、完全に二次障害です。
いつ治るのか分かりません。
だって人間疲れない日なんて無いから。
疲れない様にするってどういう事でしょうか?と思う。
ずっと家に居て監禁されている人のように過ごせばいいんでしょうか?
それは生きているってみなされるのでしょうか。
人間って動物です。
動く物。だからわたしは動きたい。
でも軸が無い。
自分が一致していないので動けない。が等しいです。
心(脳)と体が一致してない。
だから動けない。
…いつになったらわたしが一致してから本当の人生を送る事が出来るのだろうか。
本当に早く終わりたいです。