見出し画像

新東淀中防災授業〜私でエエんかい⁉️の巻〜

東淀川防災アシストの田原です

今までは毎回、新東淀中の防災授業では消防の方のAEDとか搬送などのお手伝いをしていましたが

東淀川区社会福祉協議会の登録ボランティアなもんで、2クラス1.2限やってくださいとご依頼いただきました

めちゃめちゃハードル高いけど、楽しみでもあり

知ることから始める防災
なーんてユルっとしたタイトル

普段、一応小学校で支援級のサポートの仕事しているので

クラスによっていろいろカラーが違うことは承知してました

1限と2限でお話させてもらいましたが、なかなかクラスのカラーが出てました

1限目はなんとなくみんな参加してくれてて、前の席の子たちに助けられたかな

2限目は入室の時からなんとなく不穏
1人まあまあ喋りの子もいたり、後ろの席の子たちは私語多め

中学生ですもの✨

LIVE感がしびれますね〜

シナリオはざっくり作って、あとはその場の雰囲気で

行っちゃえー😆😆😆😆😆
やっちゃえー✨✨✨✨✨
勢い大事よ〜🔥🔥🔥🔥🔥

感じたことは、体験談を話すとか

シリアスな話題の時は結構、集中してくれてました

学校の先生を心の底から尊敬した瞬間でしたよ

アンケートの回答次第ではもう依頼が来ないかも〜〜〜〜😱😱😱😱


いいなと思ったら応援しよう!