【フィジカル】記録してますか?!目標達成の鍵は記録化にあり
おはようございます!
駒込エリムガーデンに向かう車内でこの記事を書いてます。今日は8時からセッションなんで早起きのオレにはいい感じです。
では、本題。
この記事は「本物のパーソナルトレーニングに通いたいけどどこに通えばいいのかわからない。」
「心と身体についてもっと知りたい。」
という方に向けて書いてます。
−−−−−−−−−
目標
−−−−−−−−−
まずは、目標設定から。
自分が「どのようになりたいのか?」を明確にします。できるだけイメージを膨らませてワクワクするくらいが正解です!
なぜなら、それくらいの変化がないと続かないからです。
オレは今までパーソナルトレーナーとして1100名以上の方をみさせていただきましたが、間違いなく、目標設定に、相応の結果しかでません。
なので、今の自分では「想像できないくらい」の目標設定でちょうどいいです。
−−−−−−−−−
記録
−−−−−−−−−
はじめたら必ず、記録をつけましょう!
筋トレした日、筋トレ種目、食事など小さなことでもどんな記録でもつけていきましょう。
記録することでのメリットは、後から見返すことができることなんですよね。
なぜなら、停滞期は必ずあるからです。
例えば、ダイエットをしていたら「あれ?55kgから一向に落ちなくなった。たいして食べてないのになぁ」とか、停滞期は必ずあります。
この時に、順調に落ちていた時の、筋トレ種目や、食事記録を見て「これが良かったのかも。」と、停滞期を打破する「きっかけ」が見つけられます。
−−−−−−−−−
習慣化
−−−−−−−−−
習慣化=記録化です。
日記帳でも、アプリでもなんでもいいので、やり始めたら記録していきます。
記録化をすることで、「今日もしっかりやれたな。明日はもっと体重落ちるだろう。食事もがんばろ。」と今までに記入してきた記録があなたのサポートをしてくれます。
つまり、記録更新したいからもっと頑張ろう!
と自然となるわけです。
そうなれば、目標達成がドンドン近づいてきます。
−−−−−−−−−
さいごに
−−−−−−−−−
いかがでしたか?
まずは目標設定をして、淡々と目標に向けて歩を進めましょう!
その際に重要になるのが「記録」ということです。
毎日記録をつけていくことで、記録はいつしかあなたの強力なサポーターになってくれますよ!
ぜひ、やってみてくださいね。
それでは、また。
2023.4.17. 【フィジカル】記録してますか?!目標達成の鍵は記録化にあり
セッションのご依頼は下記HPから
●駒込エリムガーデン
●白金高輪・南麻布エリムガーデンFITJUKU