見出し画像

自己紹介

2024年11月19日(火)更新

1.ペンネームの由来を教えてください。
うる覚えですが、真っ白なTシャツを何枚か洗濯して物干しに掛けました。たしか風が強くてTシャツが風になびいたりしていました。その光景を見てTシャツがなびいてるな、泳いでいるな、びゅんびゅんしてるなって、ふと感じたんです。そこで「Tシャツ」が「びゅんびゅん」か、それで「が」を取って「Tシャツびゅんびゅん」んて名前何となくいいなと思いました。個性的な名前で、自由さがあって、生まれも夏なのでとても気に入りました。あと、太陽の光を浴びたTシャツの匂いが大好きです。
2.noteを始めたきっかけを教えてください。
→比較的時間に余裕ができたので、思い切って始めて見ました。日記とかでも良かったのですが、昔から「言葉遊び」が好きだったので、軽い気持ちで投稿した次第です。たくさんの方に見て頂けるのは、励みになるしとてもワクワクして楽しいです。慣れて来たらいろいろとチャレンジして見たいです。

3.右利き、左利きどちらですか?
→みぎききです。

4.血液型は?
→えーがたです。

5.小説、イラスト、漫画、音楽等、どのコンテンツを主に投稿していますか。
→どのコンテンツになるのかはよくわかりません。強いて言うなら、「詩のようなもの?」になるかもしれません。自分としては「言葉遊び(コトアソ)」言葉を使って日常の一コマや五感で感じた言葉、出て来る言葉などを表現して行ければと思っています。わくわく、どきどき、おもしろくて、かなしくて、そんな言葉遊びが大好きです。

6.ご自身の投稿作品のなかで特に気に入っている3作品をあげてください。
(投稿作品が少ない場合は、今後どんな内容の作品を上げていきたいですか?)
→すべての作品が大切なので選べません
✳︎テンポがあってリズム感のある文章が好きです。

7.ご自身以外のオススメの作品(映画、小説、音楽、note内外問わず)を教えてください。
→youtubeはおもしろいですね。
にゃんこ最強道と言う動画はとても面白いです
最近投稿した『義兄弟そして兄弟の盃』の猫に捧げた、言葉遊びの参考にしています。

8.ご自身の作品の良いところはどんなところだと思いますか?
→わかりやすさだと思っています。

9.note以外のSNSの利用はしていますか?
→色々と登録していましたが、今はnoteだけです

1作品の制作時間はどれくらいですか。
→5分〜2時間のあいだくらいです。

11.ご自身の過去作品の改善点をあげるとしたらどこですか?
→改善点だらけです。出来上がった作品を見てチョイスした言葉たちを見ると??って思ったりします。誤字脱字も多いです。気をつけねばと思います。

12.オフラインの知人、友人はnoteに投稿をしていることを知っていますか。
→知りません

13.プロットを書いてから作品作りに取り組みますか。可能であればプロット制作の手順を教えてください。
→とりあえず、感じたこと、五感で感じた言葉、出て来る言葉を文字にします。あまり深く考えていません。

14.影響を受けた作家、アーティストはいますか?
→youtubeをやってらっしゃる卯月啓子国語の先生です。
詩人:谷川俊太郎さん
「大きなクリスマスツリーがたった」と言う詩がとても好きです。
詩人:工藤直子さん
『かまきりりゅうじ作 おれはかまきり』と言う作品が大好きです。

15.noteに投稿したコンテンツの商品化を希望していますか?アニメ化、書籍化、映画化、グッズ化等どのようなものですか?
→いろいろなことが出来たら、わくわく、どきどきして、楽しいでしょうね。とても夢のある質問です。

16.好きな食べものは?
→大好きなカレーです。

17.作品を書く前に何か決まったルーティンがあれば教えてください。
→現在午前3時過ぎに起床し部屋の掃除を
 はじめます。無心に掃除を行います。
   (40分〜45分前後)掃除に集中していると
 ふっと言葉がでてきたりします。
 妄想に近いですww
 掃除のあと毎朝、朝散歩(約30分)をしている
    のですが朝散歩中に言葉が浮かんで来たり
    します。この朝散歩もとても重要です。
 掃除&朝散歩は大切なルーティーンになります
 2021年07月11日(日)朝散歩開始
 朝散歩は今年で3年目になります。
 3時起床は、多分4年くらいになると思います。

18.今後、作品が思うように生み出せなくなった(スランプになった)としたらどうしますか?
→最近やっとスランプの意味が実体験を通してわかってきました。

19.スキやコメントをくれた方のnoteに遊びに行ったりコメントをしていますか?
→スキは大分抵抗なく付けれるようになりました。コメントするのは少々苦手です。

20.好きなアーティストはいますか
→岡村ちゃん(岡村靖幸)ジャミロクワイ  

21.冒険少女シリーズがありますが、冒険少女とは
 いったいなんですか?
→とても気になる少女(キャラクター)です。
 彼女の作品を書く時はすらすらと勝手に
 言葉が出て来ます。最近は失恋したみたい
 です。次の作品も出来上がっていますが、
 どうなることやらさっぱりわかりません。
 私の中では年齢16歳〜18歳、ショートヘア
 思春期真っ只中の少女です。意地っ張りで
 負けず嫌いで、でも涙もろくて、感情剥き
 出しの少女です。
22.新しいキャラクター
純朴ボーイ(·ε·) 純情がーる@••
について教えて下さい。
純朴ボーイ(·ε·) 
年齢は17歳〜19歳
高2、高3、働いている
純粋な少年です
Rockが好き

純情がーる@••
年齢17歳〜19歳
高2、高3、大学、無職、
バイト、フリーター
某地方都市の裕福な家庭に育った娘
趣味 オシャレ、おしゃべり、食べること

23.お疲れ様でした。感想をどうぞ。
初投稿:2024年3月24日 07:33
→noteを始めてもうじき8ヶ月になります。大分慣れてはきましたがまだまだ不慣れな部分もあります。引き続き、日々勉強して行きます。
何となくですが、自分の書き方の傾向性も見えてきました。
とにかく短くて表現を集約したいですね。
一行詩にも挑戦して見たいです。
自分なりの持ち味を伸ばして行けたらと思っています。
とりあえず、毎日投稿を続く限り続けて行きたいと思っています。
初めて投稿した頃に比べると少しだけ進歩しているのではないかとも思っています。
私自身、言葉の引き出しが余り多くないのでnoteで他の素晴らしいクリエイターさんの詩を拝見しいろいろな表現方法を学んで行けたらと思っています。

*追記
7月下旬、【みんなで創る】クロサキナオの運営マガジンに登録させて頂きました
なにもやり取りなしでいきなりフォローして
下さる方も結構多くて正直驚いております。
こちらも7月の下旬から、ひとつのお題を提供
して頂き、そのお題の作品を作るといった投稿
にもチャレンジしています。
*追記
7月に入ってクリエイター様の、マガジンに私の【言葉遊び】が2件追加されました。ありがたいことです。
創作意欲に弾みをつけて行きたいと思っています

最後に、何か質問等ございましたら本ページ一番下にある「クリエーターへのお問い合わせ」からご連絡頂けたら幸いです。宜しくお願い致します
長文になりました。
読んで頂きありがとうございます♪


いいなと思ったら応援しよう!

Tシャツびゅんびゅん
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集