![カオマンガイ-1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19064263/rectangle_large_type_2_8df126975d49acd092e13d10aeeea005.jpeg?width=1200)
瀬戸内コラトゥーラを使ったカオマンガイ!
こんにちは!
大阪 和泉市でホームぺージ制作事業をしている和田英也と申します!
本日は当社でECサイト販売しております
瀬戸内コラトゥーラを使ったカオマンガイのレシピを公開致します!
材料 (お米2号分)
・鶏モモ肉 小2枚
・お米 2号
【 A 】
・醤油 大1
・オイスターソース 1/2
・瀬戸内コラトゥーラ大 1/2
・料理酒 大2
・みりん 大1
・ごま油 大1
【 B 】
・おろしニンニク・ショウガ 1カケ
・塩・コショウ 適量
・ハチミツ 小2 (無ければ砂糖)
・ゴマ油大 1
【 C 】
・醤油 大1.5
・瀬戸内コラトゥーラ 小1
・ハチミツ大 1/2 (無ければ砂糖)
・みりん・酢 大1
・おろししょうが 1カケ
・白ネギみじん切り 1/3本
作り方
1. お米を研いでザルに上げておく。
2. 鶏肉は皮目にフォークで穴を空けて
(B)を揉みこんでおく。
3. 炊飯器に米と(A)を入れ、2合の目盛りより少なめの水を入れてよく混ぜる。
4. (3)に皮目を下にした(2)をつけ汁ごと入れ、白米モードで炊飯する。
5. (C)の材料を耐熱容器に入れ、よく混ぜたらレンジ500Wで40~50秒加熱、その後、ゴマ油を加える
6. 炊けたら鶏肉を取り出し、ご飯を混ぜて蒸らしておく。鶏肉は荒熱が取れたら食べやすい大きさに切り分けておく。
7. 皿に全てをバランス良く盛り付け、
(5)のタレをかけて完成。
いいなと思ったら応援しよう!
![和田 英也](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91852672/profile_109ac7305e05098e6ea89cc8179f7d68.jpg?width=600&crop=1:1,smart)