
Photo by
kakukaku_m2
194.年収1億円になる人の習慣⑦:「早起き」で年収が上がる6つのすごい理由
おはようございます^ - ^
今日も山下社長の本からの気づきについて書きます。
山下社長は早起きを大事にされていますが、年収が上がる理由として以下を考えています。
①早起きをすると、「目的意識」が、明確になる
目的を明確にすると、時間をつぶすのではなく、時間を利用するように考え方がシフトチェンジするので、惰性に流されることがなくなります。
②早起きすると、朝の1時間で昼の4時間分の仕事をこなせる
出勤時間前の2時間は、日中の8時間に相当する、とのことです。
③早起きすると、優越感や勝った感が自信につながる
早起きしていると、それだけで、「頑張っている」「やる気がある」と評価されます。
④早起きすると、理性的に考えることができる
朝に現実を語り、夜に夢を語る、
のが山下社長の時間の使い分け方とのことです。
⑤早起きすると、2時間前出社となり、2時間残業より10倍高い評価がもらえる
早朝出勤は、残業するよりも、周囲に対するアピール力が高い。
⑥早起きすると、仕事が好きになる
世界最高の起業家の1人と謳われるイーロンマスクは、以下の通り、述べています。
「まず言いたいことは『超多忙であれ』ということです。
何を仕事にするかにもよりますが、特に最初の職場ではとにかく忙しく働く必要があります。
他が週に50時間働くなら自分は100時間働く。」
僕自身も早起きをしながら、圧倒的に仕事の量をこなし、質を生み出していきます。